野道を行けば掲示板


野道へ行けば トップページへ戻る

投稿は現在受け付けておりません。
過去ログの閲覧は可能です。




ウラギン
おてんとう  
ご無沙汰です
最近蝶の姿が見えなくなったので野鳥を追いかけ始めました。
昨日帝釈で久しぶりに綺麗な蝶を撮りました。この後、日の当らない林道にまたウラギンが横たわっていました。死んでる、と思ったのですがしっかりと落ち葉をつかんでいました。踏まれないように端に移してきました。
今年は同定で随分助けていただきありがとうございました。
来年は機会が有れば、と言うより是非とも一緒に蝶撮影したいです♪
Date: 2008/11/23/23:27:39   [13200]

Re:ウラギン
ash  
おてんとうさん、こんにちは〜
ウラギンシジミ・♀をありがとうございます。
越冬中に地面に落ちると、その後はなかなか厳しいものがありますが、何とか冬を乗り切って欲しいものですね。

私はといえば家的にも仕事的にも少々多忙で10月初めから、フィールドワークから遠のいていました(^^;
最近カメラを向けるのは庭に来る蝶ばかりです。
日向ぼっこ中のモンシロチョウを〜
Date: 2008/11/24/10:33:24   [13204]



冬尺報(栃木編)
一寸野虫   HOME
こんばんは。

昨夜、埼玉から(昼に出撃されオオキトンボをゲットされた)Matszさん、(現地に詳しい)川北さんと、チーム神奈川アダルト組(真神ゆさん、石井さん)で栃木冬尺探索を慣行。

22:30集合で2:30頃解散という変則探索でしたが、0℃前後の満月の下、以下の10種の冬尺♂を確認しました。
黒点、薄紋、薄羽、白帯、深山冬波(もう終った様で死骸のみ)、大波冬波、黒帯冬波(多)、薄帯冬枝(多)、茶羽冬枝(♀1含む)、大茶羽冬枝

狙っていた山薄羽は(同定待ちの容疑個体1を確保したものの)確定個体は無し。
いるはずの雪迎や二筋には少し早かった様です。

画像は薄帯冬枝と大波冬波。
Date: 2008/11/15/19:05:24   [13180]

冬尺報(栃木編)、ありがとうございます♪
ash  
一寸野虫さん、レス遅くなってゴメンなさい!

栃木遠征の成果をありがとうございます♪
冬尺10種ですか!!素晴らしい成果ですね!
0℃前後の寒夜で頑張られた甲斐がありましたね〜
こちらでも県北の山では初雪の便りがありました。
いよいよ初冬の蛾のシーズンです。
昨シーズン、あまり冬尺を見られませんでしたので、今シーズンこそは!と思っておりますが‥

主の居ないくもの巣にかかっていた薄手火・♂を。
この後、救出しました。
Date: 2008/11/18/18:44:34   [13186]

Re:冬尺報(栃木編)
一寸野虫   HOME
薄足袋♂は2年ほど見てないです(涎

山薄羽はハズレでノーマル薄羽(画像)でした(泣

発生時期が短いので、今週末に今冬最後の栃木リベンジしてきます。
Date: 2008/11/19/21:29:48   [13190]

Re:冬尺報(栃木編)
ash  
ノーマル薄羽もありがとうございます!!

>薄足袋♂
 薄手火より、薄足袋のほうがなんとなく、語感的にピッタリくる感じですね(^^

栃木リベンジ、良い成果がありますようお祈りしておりますね〜
Date: 2008/11/20/18:45:59   [13194]

Re:冬尺報(栃木編)
一寸野虫   HOME
こんばんは。
お祈りが効いた様です。ありがとうございました。

マイナス7度の白銀の高地で、同一メンバでリベンジし、ようやく典型的な山薄羽(画像)に会えました!

他に二筋も増えていましたが、一方で、深山、茶羽、大茶羽、黒帯、白帯や秋尺はキレイに消えていました。
1週間でこれだけ相が変るとは意外でした。
結局、2回の栃木遠征で12種に会うことが出来ました。
Date: 2008/11/23/22:52:36   [13199]

Re:冬尺報(栃木編)
ash  
わぁ〜〜♪リベンジ成功おめでとうございます!!
首尾よく、山薄羽に会われたのですね〜♪
しかしマイナス7度とは!!
さ・・寒そうー((ブルブル))

>1週間でこれだけ相が変るとは意外でした。
 彼ら冬尺にとって、1週間は膨大な時間なのでしょうね。
私たち人とは全く違う時間の中に生きているんだな〜と思ってしまいます。
Date: 2008/11/24/10:26:10   [13203]



ウラギンシジミと雪
エコ   HOME
ashさん、今晩は。
昨日標高800mの林道沿いで見つけたウラギンシジミです、日陰には雪が残るそんな場所にジッとしてました、おそらく朝の気温は−5℃以下だったでしょう、意外と耐寒性があるのでしょうか、この付近は積雪はメーター級越冬は無理なのでしょうが良く頑張っていますね。
Date: 2008/11/23/21:21:43   [13198]

Re:ウラギンシジミと雪
ash  
エコさん、こんばんは。
越冬に向け静止しているウラギンシジミをありがとうございます。
深い紺色の空に銀の翅、ホントに綺麗ですね♪

>積雪はメーター級越え
 そんな厳寒の場所での越冬は条件的にかなり厳しそうですね。

我が家の前の空き地でも褄黒黄蝶が枯葉にしがみついて頑張っていたのですが、
先日風の強かった日に枯葉ごと飛ばされてしまっていました。
越冬場所選びは、彼らにとって生死にかかわる一大事業ですね。
Date: 2008/11/24/10:20:49   [13202]



指定席
にゃんこでーす  
 は〜ぃぃ アオジ君ですよぉ

毎朝 必ずここでご挨拶....
アオジ君の指定席ですよ o(〃^▽^〃)o あははっ♪
Date: 2008/11/22/18:04:17   [13196]

Re:指定席
ash  
にゃんこさん、おはようございま〜す。
アオジ君、昨シーズンの場所をちゃんと覚えているんですね!
自分の指定席を覚えているお利口さんですね〜♪
同じ場所といえば、今シーズンもオシドリの群れが同じ場所に戻ってきていました。
残念な事に走っている車の中からしか眺められないの。
代わりにお食事中のコガモたちを〜
Date: 2008/11/24/10:11:28   [13201]



ご快復おめでとう。
赤トンボ  
ここ数日、書き込みがなかったので心配しておりました。体調が快復されたとのことで、何よりです。
 技術的なことでアドバイスを頂いているJNZさんの掲示板に、Tpongさんが「月齢3から27」までの月の写真を一覧にしておられるので面白いと思い、勝手に書き込みました。
 抒情詩的な表現をなさるashさんがお休みになると何かさびしい感じがします。

 少し前に、孫たちが買い求め、こちらに押し付けたスミレです。もちろん元気に育っています。元気になられたお祝いに貼り付けます。 
Date: 2008/11/18/23:25:36   [13188]

Re:ご快復おめでとう。
ash  
赤トンボさん、ご心配おかけしてゴメンなさい!
おかげさまで、ようやく元気になりました。
三色菫のお花のお届けありがとうございます♪
お花をいただくのはとーっても嬉しいです〜

黄色の花の茎のところにツマグロのお子様がしっかりと‥(微笑)
優しい赤トンボさんのお庭のスミレですくすく育ち、来春には立派に羽化してくれることでしょう。

初冬になっても頑張るワインレッド色になったナツアカネ・♂を。
Date: 2008/11/20/16:53:12   [13191]

どういたしまして。
赤トンボ  
健康が第一です。

今朝、鳥がたくさん電線に止まっていたので、写真を撮ろうとして外に出たところ一斉に逃げられました。
 鳩くらいの大きさの真ん丸いふっくらとした感じの鳥たちでした。
Date: 2008/11/20/17:07:53   [13192]

Re:ご快復おめでとう。
ash  
素晴らしい青空にムクドリの群れをありがとうございます♪
こちらでも河川敷などで群れをなしています。
寒くなると群れが大きくなるみたいですね。

かなり昔の画像ですが、至近距離から撮ったムクドリです。
ご参照ください。
Date: 2008/11/20/19:05:14   [13195]



アオジ
にゃんこでーす  
 ヤッタネ!!(v゜ー゜)ハ(゜▽゜v)ィェーィ♪

 待ちに待ってたアオジが ついに顔出しましたぁ

「 ちょい道が渋滞してたんで...遅くなってしまったよ」
「ワァイ♪ 忘れないで よく来てくれたね」
「 また 春まで 
((ヽ(ゝc_,・。)o)) ヨロシクネ*:☆ 」

たかが鳥 されど鳥 
(‐^▽^‐) ーホッホ! 

Date: 2008/11/19/13:12:35   [13189]

Re:アオジ
ash  
わぁ〜〜、今年もアオジ君が戻ってきたのですね♪
この子はきっと去年と同じ子ですよね。
間違いない!!
にゃんこさんのお庭を忘れることなく戻ってくるって、本当に嬉しいことです。
春までこの子と一緒なんて、とーっても羨ましいなぁ(*^o^*)

こちらでもタシギが戻ってきましたよ。
ほぼ1年ぶりの再会です。
Date: 2008/11/20/18:42:26   [13193]



ノスリ
よねだ  
こんにちは。
見かける昆虫の種類が少なくなってきたので、昨日から目標を鳥(鷹)にシフトしたのですが・・・
Date: 2008/11/16/14:46:17   [13181]

アキアカネ
よねだ  
10月に入った頃から数匹の小群は見ていましたが、この時期になってようやくまとまった数のアキアカネの群れに出会いました。
やはり温暖化で平地に降りてくる時期が遅れてきているのかも知れませんね。

まとまった数、とはいっても昔はピーク時空を覆う程飛んでいて、電線や木の枝にも沢山止まっていた記憶があるので、それには遠く及びませんが。
やはり年々数を減らしている(今年は特に少ないような・・・)印象が否めません。
海辺の平地だけなんでしょうかね?
他の地域はどうなんでしょう?
Date: 2008/11/16/14:56:53   [13182]

ノスリ、ありがとうございます♪
ash  
よねださん、レスがすっかり遅くなってゴメンなさい!
ノスリの飛翔カッコイイですね!
精悍な顔つきまでバッチリ見えます。
アキアカネもすっかり老熟してきて、秋の終わりを感じさせますね。

>やはり年々数を減らしている(今年は特に少ないような・・・)印象が否めません。
 仰るとおり、アキアカネはこちらでもぐんと少なくなりました。
数年前まで、結構な数を見かけていましたが、今はさっぱりです。
県北部でもノシメが多く、アキアカネは少数派になってきている気がします。

先週初めに久しぶりに県北へ紅葉を見に行ってきました。
すでに盛りは過ぎていましたが、それでも例年になく綺麗な紅葉でした。
Date: 2008/11/18/18:52:25   [13187]



ミサゴ
kazupapa   HOME
11/11に近くのため池で見かけましたが、遠くて300mmで歯がたたなかったです。
Date: 2008/11/15/11:39:53   [13177]

Re:ミサゴ
kazupapa   HOME
あのため池も予算不足のために改修工事が2年間延びました。
今は、すっかり水を抜いてイノシシの足跡が目立っています。
Date: 2008/11/15/11:43:21   [13178]

Re:ミサゴ
kazupapa   HOME
こんな秋晴れの雲の無い日の夕方の楽しみは夕日です(^0^)
もっと寒くなれば一層鮮やかになります。
Date: 2008/11/15/11:45:05   [13179]

ゴメンなさい<(_"_)>
ash  
kazupapaさん、レス遅くなってゴメンなさい!!
ちょっとばかり体調を崩し寝込んでました。

お魚を首尾よくゲットしたミサゴさん、タイリクアカネ・♂(と思うのですが〜)、それに瀬戸の美しい夕日をありがとうございます♪
ミサゴはお馴染みの鷹さんですよね。
我が家の物干し台の上をお魚ぶら下げ、えっちらおっちら飛んでいく姿をよく見かけます。
「頑張れ〜!落とさないで!カラスに取られないですねーー!!」
と、ついつい声をかけてしまいます(^^

今秋はとうとうタイリクアカネの会わず仕舞いになってしまいました。

11月12日に撮ったお月様を。
満月かと思いましたが、ちょっぴり欠けていました。
Date: 2008/11/18/18:25:34   [13185]



モズ
にゃんこでーす  
なんと素晴らしいお天気でしょ。
広がる青空に 吸い込まれそう.....

モズも日向ぼっこしてました。
Date: 2008/11/14/12:14:44   [13176]

Re:モズ
ash  
にゃんこさん、レス遅くなってゴメンなさいーー(>_<)
ちょっと体調を崩して寝込んでましたぁ.

モズ君の日向ぼっこ、ありがとう〜♪
過眼線も凛々しいハンサム君ですね!
昔の画像ですが、モズ嬢の見返り美人を〜
Date: 2008/11/18/18:12:45   [13184]



コノシメトンボ
kazupapa   HOME
やっと念願のコノシメトンボゲットしました。
今期も遠征は出来ず地元ばかり撮影でしたが、自宅から5分以内のところで12種のアカネ類を撮影できました。
一応、愛媛県の確認種14種は撮影したのですが、♂♀揃ってないものもあり課題は残っています。
来期は、地元のチョウの会に誘われているので入って見ようかと思っています。「いよにす」を発行している会です。
先日の地元新聞に、ashさんのご指摘通り「ベニトンボ」の目撃例が数件出ていました。タテハモドキも南部で2年連続の発生・ホシボシキチョウも確認など温暖化の波を感じています。
Date: 2008/11/10/14:08:23   [13152]

Re:コノシメトンボ
ash  
kazupapaさん、こんばんは〜
地元で撮影されたコノシメ・♂をありがとうございます♪
自宅周辺で12種のアカネ類を撮影されているとは!凄いですね!!
チョウの会にもご参加とのこと、ますます地元に根ざした昆虫の観察に磨きがかかりそうで、画像を拝見させていただく当方も楽しみが倍増しますね〜♪

やはりベニトンボが北上してきましたね。
それにタテハモドキやホシボシキチョウまでも!!
温暖化の進行具合にも空恐ろしいものがありますね。
ホシボシキチョウがもしこのまま北上定着するようでしたら、ツマグロキチョウと競合しそうで怖いです。
Date: 2008/11/10/21:40:26   [13155]

Re:コノシメトンボ
cicada_w  
ご無沙汰しています
Kazupapaさんところは本当どんどん南の昆虫がいついているのですね

そういえば関西でも場所は書けませんが
ホシボシキチョウが2年連続出ているそうです。
クロマダラソテツとリュウキュウムラサキ発生と、今の大阪周辺もおかしいです
横レス失礼しました

ちなみに今日の夕方我が家の庭ではまだ交尾が見られました。夜間10度以下、日中気温17度でしたが体感温度は20度を超えているようで、南国の蝶も案外低温に強いのかも知れないですね。
Date: 2008/11/13/00:51:46   [13174]

Re:コノシメトンボ
ash  
cicada_wさん、お久しぶりです〜♪
クマソの交尾蛾像、ありがとうございます!

大阪周辺でホシボシキチョウにリュウキュウムラサキですか!!
人為的放蝶の匂いがぷんぷんしますね。

こちらも昼間は気温が高く、19度くらいに上がっていたようです。
こういう状態が続きますと、南方系の蝶や蜻蛉の北上は勢いを増すでしょうね〜
Date: 2008/11/13/18:07:39   [13175]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
・誹謗中傷広告など当掲示板にふさわしくない書き込みは、管理人の判断で削除させていただくことがあります。
・尚、当サイトは動物愛護論の場ではございませんのでそれらの趣旨の書き込みはご遠慮ください。
0014911
[TOP]
shiromuku(bm)BBS version 1.20