野道を行けば掲示板


野道へ行けば トップページへ戻る

投稿は現在受け付けておりません。
過去ログの閲覧は可能です。




ハネビロ
kazupapa   HOME
こんにちは
昼前に工事中の池に行ってみました。
土手に草の生えているところでは、土手を半分歩いて30〜40のオオキトンボを見かけました。連結飛翔を見かけるも産卵は撮れませんでした。土手では、リスアカネが十数組産卵・・・でも水草がないのでアオイトが少ないです(>_<)
ノシメも連産見かけましたが数ペアと数が少ないです。
代わりにハネビロ2ペアの産卵合わせて2桁の個体を見かけました。
Date: 2011/09/23/17:59:37   [18229]

Re:ハネビロ
ash  
工事中の池の現状をお知らせくださって、ありがとうございます。
なんと、ノシメよりハネビロの方が多いのですね! ビックリです。
オオキもけっこういるんですね〜
良かったです。野に生きるモノ達は強いですね。
庭の小さなクスノキにアオスジのお子様が複数育っていました^^
Date: 2011/09/23/22:03:28   [18231]



いつものため池に
kazupapa   HOME
オレンジのトンボが見られるようになってきました。
天気が悪く連産は見られないんで、マクロレンズを付けて飛ばせて、やらせホバリングを狙ってみました。
うちの地域ならでは遊びでしょうか〜♪
Date: 2011/09/20/17:28:12   [18207]

Re:いつものため池に
kazupapa   HOME
ハネビロも数頭舞ってましたが、今にも雨の降りそうな天気だったのでじっくり狙いませんでした。風が強い日は一定方向に向かってくるので割と狙いやすいトンボでウスバキトンボより撮りやすいです。
Date: 2011/09/20/17:31:16   [18208]

Re:いつものため池に
kazupapa   HOME
ナニワも土手に沢山集まってきています。
写真のオスも交尾を何度もやっているようで尾っぽが曲がっています。

PS.以前にJPGで投稿できないというものがありましたが、CANONのソフトで変換した時に起こる現象です。自分もそのソフトでRAW→JPG変換、JPGの修正の保存を行った場合に書き込みできませんでした。JPGをPC付属のソフト編集では問題なく投稿できます。
Date: 2011/09/20/17:38:35   [18209]

Re:いつものため池に
ash  
kazupapaさん、こんばんは〜
大黄蜻蛉さん、翅広蜻蛉さん、それに浪速の男の子をありがとうございます♪
みんないつもの溜池で健在なのですね!
改良工事とかで心配していましたが、無事で良かった〜♪

拡張子が違うということでしたが、CANONのソフトとの相性の問題だったのですね。
うーーん、全然想像もつきませんでした。
ご指摘ありがとうございます♪

九州遠征の際に見つけた翅広君を撮ってみました。
やっぱり飛翔は難しいです^^;
Date: 2011/09/20/22:15:16   [18212]

Re:いつものため池に
kazupapa   HOME
あの池は壊滅的です(>_<)
ashさんが来られた時から比べると土手がそのまま残っているのは1/5程度です。
今年も工事が入ります。
オオキ・ナニワ等の発生池は、あの近くにまだ10ケタありますので、たちまち居なくなることはないです。
山あいのアカネのポイントでは、ネキトンボ・リスアカネ・マユタテアカネ・ナツアカネの交尾個体も沢山見られるようになってきました。
Date: 2011/09/21/18:27:19   [18215]

Re:いつものため池に
ash  
>あの池は壊滅的です(>_<)

わぁ、そんなんですか!
ショックです・・・やっぱり工事があるとダメですね〜
市内にホンサナエの見られる川があったそうなんですが、そのポイントに改修工事が入って、全然いなくなりました。
環境の変化に敏感ですもんね〜
改修なんてやられたに日には・・・(x_x;

秋のお彼岸ですもんね〜 赤トンボが綺麗な季節ですよね〜♪
Date: 2011/09/22/18:40:19   [18222]



面白山・コスモスベルグ
BIA   HOME
山形県面白山のコスモスベルグに行って来ました。
100万本のコスモスが満開でした。
「キバナコスモス」と蝶です。


Date: 2011/09/15/13:10:12   [18181]

Re:面白山・コスモスベルグ
ash  
BIAさん、こんばんは。
面白山のキバナコスモスとウラギンヒョウモンをありがとうございます♪
翅表に性標が無い事と、翅がちょっと暗色な感じなのでお嬢さんのようですね。
それにしても100万本ですか。
一面に咲き乱れるコスモス、さぞ綺麗でしょうね!

在庫画像ですが、ウラギンヒョウモンの男の子をご参照ください。
Date: 2011/09/15/20:51:48   [18184]

Re:面白山・コスモスベルグ
BIA   HOME
「ウラギンヒョウモン」のメスですね。
ありがとうございます。
Date: 2011/09/17/09:30:58   [18188]



木の苔に
mag  
ashさん、こんばんは。
お山で、ミドリヒョウモンを撮りました。高い幹の上で、角度が悪いのですが、きっと産卵だと思います。
近くの水飲み場ではオスが日向ぼっこをしていました。
Date: 2011/09/15/20:01:14   [18183]

Re:木の苔に
ash  
magさん、こんばんは。
お山のミドリヒョウモンさんをありがとうございます♪
この子達は面白いことに食草からちょっと離れた場所に産卵しますよね。

もうずいぶん前になりますが、我が家の庭で一度だけミドリヒョウモン(2頭いました)を見た事があります。
その後、一度もやってきません(^^;

今年信州で見たミドリヒョウモンを。
Date: 2011/09/15/21:02:18   [18185]



道東はもう秋です
mooncats   HOME
まだまだそちらは残暑厳しい日が続いているようですがお体大丈夫ですか?
こちら道東は先日の台風通過で一気に秋へと進みまして日を追うごとに深まってゆくのが判ります
花々も減ってきて夏の虫たちの姿も少なくなってきましてちょっと寂しいです
今回の中秋の名月も雨で見れず、今日カメラ散歩で野鳥を写しつつチョウやトンボも写してみました!
Date: 2011/09/13/17:26:43   [18171]

Re:道東はもう秋です
ash  
mooncatsさん、こんばんは〜
ミドリヒョウモン・♀のお食事シーンをありがとうございます♪
この子達も子孫を残すためにラストスパートですね。

そちらは一気に季節が進んでいるのですね〜
こちらは今日も最高気温が33℃です。
真夏の暑さが続いています。
湿度が高いんですよ〜これもつらいです(-_-;)

ジャコウアゲハの♀を。
産卵場所を探して飛び回っていました。
Date: 2011/09/13/21:33:06   [18173]



念願の…
Kanabun  
 ashさん、こんばんは。
 先日は九州土産の台湾燕をありがとうございました。毎度のことながらお二方のフットワークの軽さに驚かされています。

 私の方は、ma23さんからいただいた情報を基に、裏波蛇の目を探しに行ってきました。
 おかげさまでたくさん見つけることができて、長年の願いを叶えることができました。
Date: 2011/09/12/22:27:03   [18167]

Re:念願の…
Kanabun  
 それに大きなおまけがついてきました。
 これまた念願の大日陰。

 この子1頭だけではありましたが、期待していなかっただけに、見つけたときはメッチャ嬉しかったです。

 今回は地味系のオンパレード・プチ遠征でした。
Date: 2011/09/12/22:30:58   [18168]

Re:念願の…
ash  
Kanabunさん、こんばんは〜
裏波蛇の目、大日陰ゲットおめでとうございます♪
裏波さんたくさん生息して入るそうで、良かったです♪
大日陰はまるで全身耳みたいで、敏感ですので、撮るの大変なんですよね。

はっ!そういえば、今年大日陰見ていないです!
いつも見る場所で、今年はまだ出ていなかったんですよね〜(無念)
でも画像で拝見できたから、いいかぁ〜(^^;

黒燕の産卵シーンを。
たくさん飛んでいて、開翅、交尾、産卵を観察できました♪
Date: 2011/09/13/21:28:14   [18172]



鹿沢園地にて
KOBA  
群馬県側ではヤマキチョウが以前多かったのですが最近はあまり目にすることがなくなりました。
Date: 2011/09/12/03:06:28   [18152]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
木道で植物園やハイキングコース 自然学習歩道 が整備されています。一帯は高原湿地でいろんな植物があります。
Date: 2011/09/12/03:10:46   [18153]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
ミゾソバが見頃湿地に一面に群生しています。
Date: 2011/09/12/03:12:33   [18154]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
ゴマナは食用になります。
Date: 2011/09/12/03:13:58   [18155]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
ノハラアザミもまだ咲いています。ここにはとげのないタムラソウモ今見頃です。
Date: 2011/09/12/03:16:59   [18156]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
木道にもいろんな蝶が止まっています。
Date: 2011/09/12/03:18:41   [18157]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
植え込みのツツジに来ていました。
Date: 2011/09/12/03:20:28   [18158]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
こちら学習センターにて
Date: 2011/09/12/03:21:37   [18159]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
車にも気になるのかなかなか離れません。
Date: 2011/09/12/03:22:57   [18160]

Re:鹿沢園地にて
KOBA  
餌のサンショウにいました、この子はすぐに蛹になってしまいました。
Date: 2011/09/12/03:24:49   [18161]

Re:鹿沢園地にて
ash  
KOBAさん、こんばんは。
鹿沢園地のたくさんのチョウ達をありがとうございます♪
キベリタテハをはじめ、シータテハ、ミドリヒョウモンなどまだたくさんのチョウ達がいますね。
山椒の葉の上の幼虫さんはまるでシンジュサンのお子様みたいですが、
山椒の葉から類推するとかなり小さいですよね。
いったい何でしょうか?羽化が楽しみです♪

こちらでもナミアゲハやホシミスジ、ヤマトシジミなど御馴染みさんたちが毎日やってきます。
秋の虫は鳴いていますが、まだ昼間は真夏の暑さです。
画像はキアゲハです。
Date: 2011/09/12/18:40:56   [18165]



クマソ
スギ丸  
ashさんこんばんわ
今年はクマソのニュースが聞こえてこないなぁと思っていたら、地元に居ました(笑)
短時間での観察だったので個体数ははっきりしませんが成虫1頭と幼虫が数匹確認しました カメラの持ち合わせがなく携帯での写真ですが貼っておきます。
今度じっくり観察してきますね。
Date: 2011/09/11/22:59:14   [18151]

Re:クマソ
ash  
スギ丸さん、こんばんは。
クマソのお子様をありがとうございます!
そちらではもう出ているんですね。
ソテツが相当食べられている様子がよく分かります♪
我が家の前のソテツに今年も来るんじゃないかと注視していますが、
今のところ確認できていません。
やっぱりそちらは早いですね〜
たぶん今月終わりから10月頃かなと思っています。

九州で撮ったシルビアさんを〜^^
Date: 2011/09/12/18:33:00   [18164]



高ボッチ高原にて
KOBA  
高ボッチ高原(標高1665m)は塩尻市の東に位置し、多くの高原植物が自生する場所であり、
北アルプスや富士山も見渡せる絶好の撮影スポットとしても知られています。残念なことにこの日雲が多く見晴らしはいまいちでした。
Date: 2011/09/11/04:30:52   [18140]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
ヒメヒカゲは今年も多かったようですが、今はヒョウモンの季節です。
Date: 2011/09/11/04:32:51   [18141]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
8月30日は気温も低くて日差しが強まるまでチョウたちはじっとしています。
Date: 2011/09/11/04:35:54   [18142]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
このこは寒くても元気に舞い交っています。
Date: 2011/09/11/04:38:01   [18143]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
イケマを調べていたら団体でいました。
Date: 2011/09/11/04:39:40   [18144]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
かなりの朝露で露は日の出とともになくなりました。
Date: 2011/09/11/04:43:33   [18145]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
途中の道路沿い花壇で熱心に密を吸っています。
Date: 2011/09/11/04:45:41   [18146]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
この子も多いです。
Date: 2011/09/11/04:46:57   [18147]

Re:高ボッチ高原にて
KOBA  
点々と生えるカラカサダケもうじきキノコのシーズンです。
Date: 2011/09/11/04:49:17   [18148]

Re:高ボッチ高原にて
ash  
KOBAさん、こんばんは。
高ボッチ高原のチョウ達をありがとうございます。
そちらはきっと涼しい秋風が吹いているのとでしょうね〜
チョウ達もラストスパートと言う感じでしょうか。
そろそろそちらはキノコの季節の到来ですね。
こちらはまだまだ暑く、今日も33℃まで気温が上がり、部屋の中はなんと35℃もありました。
夕方になると秋の虫も鳴きだしますが、まるで真夏のようでエアコンも稼働中です。
[18144]の団体さんの幼虫ですが、ハバチの仲間のお子様と思います。
調べてみましたが、種名が判りませんでした。

先日、出先でジャコウアゲハ・♀に出会いました。
とまってくれないので、飛翔を狙ってシャッターを切ったら、ボケ写真ながら撮影できました。
Date: 2011/09/11/19:12:42   [18150]



無事に
スギ丸  
台風12号の豪雨にも耐えて無事何頭か生き残ってくれました。
8月中旬に羽化した個体はまだ夏型でしたが
この子達は綺麗な秋型になるでしょうね。
Date: 2011/09/07/10:50:11   [18131]

ご無事で嬉しいです♪
ash  
スギ丸さん、こんにちは〜
スギ丸さんもクロコノマのお子様もご無事で、本当に良かったです♪
紀伊半島南部の被害の大きさをTVで見て、とても心配しておりました。
ホントにホントにご無事でよかったです!!!

クロコノマ・秋型ちゃん、無事羽化しますように!
あの台風を乗り切った子たちですから、大丈夫ですよね。

クロツの開翅が撮れました〜♪
Date: 2011/09/08/13:11:04   [18136]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
・誹謗中傷広告など当掲示板にふさわしくない書き込みは、管理人の判断で削除させていただくことがあります。
・尚、当サイトは動物愛護論の場ではございませんのでそれらの趣旨の書き込みはご遠慮ください。
0014911
[TOP]
shiromuku(bm)BBS version 1.20