野道を行けば掲示板


野道へ行けば トップページへ戻る

投稿は現在受け付けておりません。
過去ログの閲覧は可能です。




こんばんは
一寸野虫   HOME
情報頂きどうもありがとうございました。

入梅してしまいましたね。
これが吉と出れば良いのですが(笑)

先日会った東京産墨流を。
Date: 2011/05/28/19:34:56   [17557]

Re:こんばんは
一寸野虫   HOME
大きな小三筋だなと思ったら、久々の三筋蝶でした(笑)。

ご返事差し上げましたので、お手隙の際に御確認下さい。
Date: 2011/05/28/19:37:34   [17558]

Re:こんばんは
ash  
一寸野虫さん、こんばんは。
墨流・春型と三筋蝶をありがとうございます♪
墨流、いつ見ても素晴らしいデザインです。
ことに春型は白黒のコントラストが美しいと思います。
三筋さんもとても新鮮な個体ですね〜(涎
なぜかこの子とは相性が悪いのか、こんな綺麗どころとは出会えず、いつもボロ子ちゃんばかりです(泣

先日、新たな深山茶翅の生息地を見つけました♪
思わぬ場所でしたので、ホックホクです。

メール、ありがとうございます。
また近々、ご連絡させていただきますね。
Date: 2011/05/29/19:22:31   [17568]



ムラサキシラホシカメムシ
のびたき   HOME
おとなりの玄関の扉にいた
あまり可愛かったので急いでデジカメ持って
パチリしました^^
Date: 2011/05/28/17:48:52   [17555]

ササグモ
のびたき   HOME
ヒペリカムの花の上に獲物を待ってます^^
Date: 2011/05/28/17:51:51   [17556]

Re:ムラサキシラホシカメムシ
ash  
のびたきさん、こんばんは〜
ムラサキシラホシカメムシとササグモをありがとうございます(^^
カメムシさん、背中の白い星がキュートですね〜♪
我が家の庭でもカモミールなどの花上で待ち伏せする蜘蛛さんたちがいます。
先日はその蜘蛛さんを抱えたベッコウバチの仲間も見かけました。
なかなか自然界は厳しいです〜

カメムシつながりで庭のヒメナガメを。
Date: 2011/05/29/19:14:05   [17567]



雨に咲く花
赤トンボ  
ashさん、おはようございます。

いよいよ鬱しい梅雨入りですよね。
 雨に咲く花といえば、アジサイがよく似合います。
 今年も咲き始めました。
Date: 2011/05/28/06:38:17   [17551]

:雨に咲く花 2
赤トンボ  
これから色づくところです。
 昨年、息子夫婦(息子は?)からもらったものです。
Date: 2011/05/28/06:42:02   [17552]

雨の中のモンシロチョウ
赤トンボ  
二匹の蝶が近くにおりましたが、われわれ人間は紫外線を感知できないので、雄雌の区別がつきません。蝶たちもこの雨の中、区別がつかないのか、はたまた同じ性なのか近くに止まっても特に関心も示しませんでした。
 それから、冬眠から覚めたアマガエルが時々鳴いているのですが、まだ本体の発見に至っておりません。3年目になると思います。
Date: 2011/05/28/12:44:39   [17554]

Re:雨に咲く花
ash  
赤トンボさん、こんばんは〜
咲き始めた紫陽花とぴっかぴかのモンシロさんをありがとうございます♪
我が家の紫陽花はまだ蕾が出始めたばかりで、赤トンボさんちのとは比べ物にならないくらい貧弱です(^^;
モンシロさんはお花の陰で雨宿りですかね。
雨が降ると皆不活発ですね。
先日小雨の中ベニシジミが何頭も葉の上で制止しているのを見ました。
極力無駄なエネルギーを使わないようにしているみたいでした。

今年の入梅は異常に早いですね。
しかも台風2号までやってくるし‥
アマガエルさん、今年も健在で何よりです♪

前翅の斑紋がちょっと大きめのヤマトシジミを見つけました。
Date: 2011/05/29/19:06:30   [17566]



こんばんは
kazupapa   HOME
今週は金曜休みの予定でしたが、水曜日しか晴れないということで変更!
ミカンの防除を夜明けと共に終わらせてカメラを持って出かけました。
予定では隣県のホンサナエ、アオサナエでしたが連日の雨でポイントに行けないということでヤンマの撮影に切り替えました。
Date: 2011/05/28/00:21:13   [17548]

Re:こんばんは
kazupapa   HOME
遠出をする前に、昨年見つけた隣の市のキトンボのポイントにいくとこんなイトトンボに出会いました〜♪
Date: 2011/05/28/00:22:54   [17549]

Re:こんばんは
kazupapa   HOME
メスも見ることが出来てすごくラッキーでした。
Date: 2011/05/28/00:23:40   [17550]

Re:こんばんは
ash  
kazupapaさん、こんばんは。
アオヤンマの飛翔と背筋の♂・♀をありがとうございます♪
アオヤンマの飛翔、お見事です〜
背筋さんたちの発見おめでとうございます!!
お隣の市とはいえ、身近にこの蜻蛉を見られるなんて羨ましいです(涎〜

例の鼈甲蜻蛉の生息地にもいるという話を聞いていたので、捜索しましたが見つけられず(>_<
居たのは大量の六筋さん達ばかりでした。
レンジャーさんにお聞きすると、生息数はとても少ないとの事。
藁山の中の針探すとはこの事かな〜と思った次第です。

今月中旬頃の画像ですが、軍配君が出始めていました。
羽化したてで、まだ全然色が出ていませんでした。
Date: 2011/05/29/18:56:06   [17565]



こんばんは〜
ウサギ  
ashさん、羽化したばかりのとても綺麗なシルビア君と
心強くなれる言葉の送信を有難うございました。

私もデジカメを傍に置いて休みや天候に恵まれた日には
庭で思いっきり蝶さんたちの好きな花の種を蒔いたり
野菜を作ったりで元気に過ごしていますよ〜

今年の初撮りのベニシジミ・・・指乗りしてくれました。(^^♪ 5/16日
Date: 2011/05/25/23:49:40   [17539]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
5/18日 近くのデジブラ散歩にて撮れました。
ツマキチョウ、翅の閉じた模様には何時も魅せられてしまいます。
Date: 2011/05/25/23:54:06   [17540]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
5/18日 今年の初撮り キアゲハで〜す。
ナミアゲハも随分と飛翔してる姿を見かけるようになりました。
本当に、これからの季節・・・楽しくて元気になれる季節ですね !
昆虫さんたちに感謝、感激です。!(^^)!
Date: 2011/05/26/00:00:53   [17541]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
5/18日 何時もの凸凹道からの磐梯山です。
この場所からの眺めは私だけの特等席にしてます。
Date: 2011/05/26/00:05:03   [17542]

Re:こんばんは〜
ash  
ウサギさん、こんばんは〜
ウサギさんの手の上で暖かそうに日向ぼっこの紅ちゃん、褄黄のお嬢さん、それにキアゲハのピッカピカ美形ちゃんをありがとうございます♪
いつもの凸凹道からの磐梯山も〜(^o^
四季折々のこの場所からの磐梯山を貼っていただくおかげで、一度も実際にお伺いした事も無いのに、なんだかとてもよく知っている場所のような気がします。
磐梯山の雄大な姿と野花の咲き乱れる小路はとても優しくて、見ているとなんだかとても癒されます。

海岸縁の道でゴマダラチョウとアオスジアゲハがたくさん飛んでいるのを見つけました。
アオスジアゲハのお食事シーンが撮れましたよ。
Date: 2011/05/26/20:44:16   [17545]



こんにちは
一寸野虫   HOME
イチモンジセセリやサトキマダラヒカゲ、クロヒカゲ等も出てきました。

エゾヨツメを5月に初見したのは初めてかもしれません。
Date: 2011/05/25/20:57:20   [17538]

Re:こんにちは
ash  
一寸野虫さん、こんばんは。
手乗りエゾヨツメ、ありがとうございます!!
今年は蛾類も遅いみたいですね。

昨日庭のユキヤナギに第1化のホシミスジがやってきました。
これはほぼ例年どおりです。
昨年は2週間遅れでした。

そろそろ偵察に出かけたいのですが、台風2号の動きが気になっています。
来週には何らかのご報告をしたいと思っています。
Date: 2011/05/26/20:33:34   [17544]



初めて!
mag  
ashさん、こんばんは
やっとベッコウさんに会いに行きました。が、すでに遅し、1頭だけ姿を見ただけでした。時期を逃しては駄目ですね。

でも、ずっと会いたかった蝶には会えました。同時に会えれば一番いいのになあ・・・。
Date: 2011/05/21/22:02:34   [17529]

おめでとうございま〜す♪
ash  
magさん、おはようございます。
鼈甲さん、今年は発生数が少なかったみたいですね。

>ずっと会いたかった蝶
私も今まで本州産を見つけられませんでしたが、ようやく見る事ができました♪

>同時に会えれば一番いいのになあ・・・。
 うふふ、欲張りですね〜(笑
でもそれくらいの気持が無いとダメなのかも。
最近、意欲が無くなってきたのか、会えなくても「まぁいいや〜 次の機会に会えばイイや」なんて思ってしまいます。
もっと意欲を持ってた頃の初心に戻らんといけませんねーー(笑

とても愛想の良い美男子がいて、翅を開いてくれました。
Date: 2011/05/22/09:17:09   [17532]



先客
赤トンボ  
ashさん、今日は。
 お昼前、車の修理に行き、待ち時間の間ロビーのソファーに座ろうと思い、見ると先客がおりました。
Date: 2011/05/21/15:42:27   [17527]

Re:先客の手乗り
赤トンボ  
室内で、かなりくたびれていたと見えて、あまり飛ばなかったので、手乗りにして見ました。
 ドアから外に放すと、あっちこっちの車にとまったりしていましたが、やがて飛んでゆきました。
Date: 2011/05/21/15:47:11   [17528]

Re:先客
ash  
赤トンボさん、おはようございます〜
サトキマダラヒカゲさんをありがとうございます!
この子は赤トンボさんに見つけてもらって命拾いしましたね。
本当に良かったです♪
屋内に迷い込んで出られない子をよく見かけますね。
見つけて外に出してもらえる子は本当に幸運です。
この子もきっとその強運で、運の良いDNAを残しそうです(^^

先日、トイレに迷い込んだトラフを見つけましたが、すでに時遅くお亡くなりになっていました。
羽化したての綺麗な子だったので、ちゃんと子孫を残せなかったのではないかと思い、とても残念な気持でした。

今年はまだヒカゲのお仲間に会っていないので、同じジャノメチョウ科の姫裏波さんを。
Date: 2011/05/22/09:09:18   [17531]



左手、正面から
BIA   HOME
左手には、私の方を向いて停まってくれました。
これも、写真と動画をとりました。
左手は、手袋を吸っています。
こちらの動画も見て下さいね。
http://hpcgi2.nifty.com/JH7BIA/joyful-G/joyful.cgi
Date: 2011/05/17/22:08:45   [17509]

Re:左手、正面から
ash  
動画、拝見しました。
夢中で吸っている様子が良く判りますね〜
昨年8月に発生して、そのまま成虫で越冬しているのに、この子は擦れも無くとても綺麗ですね♪
成虫越冬の子は多くの場合、ボロ子ちゃんになっている事が多いです。

ツバメシジミをお褒めいただいたので、別のツバメシジミを。
ちなみにこの子は♂です。
Date: 2011/05/18/20:10:58   [17514]

Re:左手、正面から
BIA   HOME
左手にも停まり、私の方を向いて一生懸命、手袋を吸っていたので、こちらも動画で撮りました。
ツバメシジミ、本当にきれいな蝶ですね。
Date: 2011/05/20/16:11:53   [17521]

Re:左手、正面から
ash  
よほどBIAさんの汗は美味しかったのですね〜
中にはしつこくまとわり付き、ストカーと化す子もいます(苦笑
Date: 2011/05/20/20:20:14   [17524]

Re:左手、正面から
BIA   HOME
ストーカーだったんですね。
渓流釣りで移動している私を100mくらい付いて来ました。
渓流釣りをしている間は、竿を持っている右手に停まり、後片づけをしていたら、今度は左手に停まりました。
蝶が逃げないように、片手でカメラを出し、マクロ設定、静止画、動画の切り替え等をやりました。
Date: 2011/05/20/20:47:30   [17525]

Re:左手、正面から
ash  
なんと100mも!!(笑
でもこんな可愛いストーカーなら、歓迎ですね(笑
Date: 2011/05/22/09:00:24   [17530]



ウマノスズクサの現況
赤トンボ  
ashさん、今晩は。

 ウマノスズクサに蕾がつき始めました。
 しかし、まだこちらへの親の訪問はなさそうです。
Date: 2011/05/19/18:53:51   [17516]

Re:傷ついたナミアゲハ♂
赤トンボ  
近くに、傷ついたナミアゲハが休んでいました。
 うまく子孫を残せたでしょうか。
Date: 2011/05/19/18:56:17   [17517]

Re:ウマノスズクサの現況
ash  
赤トンボさん、こんばんは。
ウマノスズクサの蕾とナミアゲハをありがとうございます。
ウマノスズクサの蕾、面白い形をしていますね〜
翅が破れてしまったナミアゲハ、どんな危機を乗り越えてきたのでしょうか‥
自然界には敵が一杯で、生き抜いていくのは並大抵の事ではないですよね。
上手く子孫を残せたことを祈りたいです。

羽化したてのゴマダラチョウ・♀を。
春型は白斑が発達しています。
この場所ではたくさんのゴマダラチョウやアオスジアゲハが飛んでいました。
Date: 2011/05/20/20:16:45   [17523]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
・誹謗中傷広告など当掲示板にふさわしくない書き込みは、管理人の判断で削除させていただくことがあります。
・尚、当サイトは動物愛護論の場ではございませんのでそれらの趣旨の書き込みはご遠慮ください。
0014891
[TOP]
shiromuku(bm)BBS version 1.20