野道を行けば掲示板


野道へ行けば トップページへ戻る

投稿は現在受け付けておりません。
過去ログの閲覧は可能です。




ジャノメチョウ??
またちから  E-Mail  HOME
図鑑で見たらウラナミジャノメのように思われますが自信がないです^^;
Date: 2009/07/12/10:12:36   [14210]

Re:ジャノメチョウ??
ash  
またちからさん、こんにちは。
この画像の子はヒメウラナミジャノメです。
ウラナミジャノメと似ていますが、後翅裏の蛇の目紋がウラナミは3個、ヒメウラナミが5個以上です。
画像の子は翅の一部が破れてしまって、4個しか見えませんが。
拙サイトにも↓ウラナミジャノメの画像がありますので、ご参照ください。
http://xuthus-sizen.ddo.jp/nomichi/hp-cyou/janome_2.htm#uranamijanome
ウラジャノメは限られた地域に生息する蝶で、すっかり個体数も少なくなりました。
それに対してヒメウラナミジャノメのほうは、何処でもよく目にする蝶です。

ヒメウラナミジャノメの画像も貼らせていただきますので、こちらもご参照ください。
Date: 2009/07/12/17:47:05   [14211]



羨ましいです。
エコ   HOME
ashさん、今晩は。
第二弾ありがとうございます。
黄斑瑠璃燕憧れの蝶ですが、こちらでは食草もなくやはり遠征しないと見られないようです。
相変わらず雌赤緑ばかり撮影しています。

そう昨日、小紫が家の窓に張り付いていました。
あれ!足が4本、てっきり6本かと思っていたので驚きです、なかなかこの角度からの撮影は出来ないので新発見です、恥ずかしながら昆虫は全て6本かと思っていました。
Date: 2009/07/02/21:01:51   [14156]

Re:羨ましいです。
エコ   HOME
そう、こちらでもめったに見られなくなった裏銀筋豹紋がズッキーニを収穫していたらやってきました、慌ててカメラを持ち出して撮影です。間に合って良かったです。
Date: 2009/07/02/21:06:18   [14157]

Re:羨ましいです。
ash  
エコさん、こんばんは〜
なかなか見られない小紫の翅裏と、最近めっきり見かけなくなった裏銀筋豹紋をありがとうございます♪

昆虫=脚6本は小学校で習う理科(生物)の基本でしたものね。
他にも「翅を立てて止まるのが蝶、翅を開いてとまるのが蛾」なんていうのも教わった気が・・
かなり、いい加減な事が堂々と言われていた時代もありましたよね。
蛾=毒があるっていう誤った知識も子供の頃に聞かされた気がします(苦笑)

今年お初の浅黄さんを。
遠征先で3頭ほど見かけました。
Date: 2009/07/03/18:02:09   [14163]

Re:羨ましいです。
エコ   HOME
ashさん、こんにちは。
急な雨で仕事も中断です。
今年も浅間のシーズンも終了です。
終了直前の観察で多少は残っていましたので来年も見られそうで安心しました。
写真は羽化したてのピカピカです。
Date: 2009/07/10/08:36:56   [14202]

Re:羨ましいです。
エコ   HOME
そうですよね、私の頃は昆虫は足が6本で教わりました、娘に聞いてみましたが今でも同じ教え方のようですよ!

雌赤のアップです、こちらもそろそろ終了です。
Date: 2009/07/10/08:46:15   [14203]

Re:羨ましいです。
ash  
エコさん、おはようございます!
ピッカピカの浅間君、それにこれまた魅惑の輝きの雌赤君もありがとうございます♪
この色彩に魅せられて、この時期西へ東へ出かけていく私たちであります(^^;

こんな美形君たちがご自宅の近くに棲んでいるエコさんフィールドがとーっても羨ましいです〜

>昆虫は足が6本
 基本的に昆虫は脚が6本ですねー(これ正しい!)
でもタテハの仲間は一番前の脚が退化して、痕跡だけになっているんですよね。
[14156]の小紫ちゃんもよくよく見ると、中脚の前にちょこっとだけ前脚の名残が見えていますよね。
でも退化しているとはいえ、ちゃんと感覚器としての機能を持っていて、先端に生えた味覚毛で味を感じるそうです。
Date: 2009/07/11/09:29:34   [14207]



シックですっ!
うり坊主   HOME
今日の最高気温32.1℃、当地としては今夏もっとも
暑かったことになりますが、昼前にこれまでは入ったこ
とない近所の小高い山の中腹まで歩いて登ってみました
もちろん汗もビッショリかいたのですが、それもすぐに引
っ込むほどのヒンヤリ涼風もとても気持ちよかったです

黒地に真紅模様の表翅はなかなか見せてはくれなかっ
たけど、ホワイトシルバーの裏翅もなかなかシックな
ウラギンシジミの♂でした
Date: 2009/07/09/21:25:06   [14200]

Re:シックですっ!
ash  
うり坊主さん、おはようございます。
レスが遅くなってゴメンなさい!
ウラギンシジミの男の子をありがとうございます♪
ウラギン君が飛んでいる時、翅裏の銀白色と翅表の朱色の斑がチラチラ見えて、とても綺麗ですよね〜

昨日はこちらは激しい雨でした。
あまり降るので土砂崩れは大丈夫かな〜と心配しましたが、市内ではたいした被害は無かったので、ホッとしています。
そちらではそろそろ梅雨明けが近いのでは?

手乗りウラギン君を〜
Date: 2009/07/11/09:16:45   [14206]



ホソバセセリ
ATS   HOME
こんばんは。

先日の日曜日、当地でホソバセセリに会いました。他のセセリチョウに比べると数が少なくて場所も限定的です。
Date: 2009/07/08/02:02:52   [14194]

Re:ホソバセセリ
ash  
ATSさん、こんばんは。
ホソバさんをありがとうございます!
地元の里山などの縁でシーズンには見かけますが、
こちらでもあまり個体数は多くないようです。
Date: 2009/07/08/20:34:53   [14197]



ハナミズキの芽
赤トンボ  
たくさんの実が落ち、ところどころから芽が出てきました。全部大きくなると困るので、ある程度大きくなれば、どっかの空き地にでも強制疎開しようと思っています。
Date: 2009/07/07/18:49:14   [14188]

Re:ハナミズキの芽
ash  
赤トンボさん、こんばんは〜
ハナミズキの芽をありがとうございます!
赤トンボさんのお庭は、蝶だけでなく新たな木の芽もすくすくと育っていますね!

それはそうと、そちらでは大雨の被害が出ているとか、TVニュースでやっていましたが、赤トンボさんの御住まい周辺は大丈夫でしょうか?

画像はアオカミキリです。
とっても綺麗な色をしていましたが、すでにお亡くなりになっていました(涙)
Date: 2009/07/07/20:59:35   [14191]

Re:大雨による被害について
赤トンボ  
お気遣いありがとうございます。
当方の地域は、特に問題はありませんでした。
 

http://k.nhk.jp/knews/k10014112191000.html
Date: 2009/07/07/21:21:36   [14192]

Re:大雨の被害
ash  
>当方の地域は、特に問題はありませんでした。
 そうでしたか。赤トンボさんの御住まいより、もっと南側の地域だったのですね!

今年の梅雨は男性的な降り方をするようですので、気をつけなくてはと思いました。
Date: 2009/07/08/20:22:20   [14196]



地元のモドキ
mag   HOME
ashさん、こんにちは。
昨日、西条で1週間前に撮ったという話を聞いて、大急ぎで地元のモドキを探しにいきました。(いつでも行けるところは後回しになってしまい・・・。)
去年の秋に見つけたところから100mほど離れた場所で見つけました。1頭だけ。
しばらく通ってみます。
Date: 2009/07/05/16:19:45   [14173]

Re:地元のモドキ
ash  
magさん、こんにちは。
地元の黄斑もどきをありがとうございます。
やはり分布は内陸に広がっているんですね。

そういえば、今年はこの子に会っていないです。
平日は仕事で、休日は遠出で忙しく・・(^^;
地元の子も大事にしなければと思う今日この頃です。
Date: 2009/07/05/16:46:24   [14175]

Re:地元のモドキ
hackberry  E-Mail 
magさん、ashさん、
なんときれいな。うらやましい限り。一昨年に備後の国へ引っ越し、2シーズン目の昨年、
関東の友人からkureにいるらしい、というのを聞き、はじめての蝶でもないし、と高を
くくって、なんとなく呉線に乗り、なんとなく山ろくをほっつき歩いてさっぱり見つからずに
手ぶらで帰ったのを思い出しました。炎暑の中心身ともヘロヘロになって大空山を越える
下り道で遊んでくれた同じマダラでもゴマダラ君を張っておきます。2008/7/20。
ことしはどうしようか?と悩んでいるhackberryでした。
Date: 2009/07/05/20:53:39   [14179]

Re:地元のモドキ
ash  
Hackberryさん、こちらでもこんばんは〜
ゴマダラ君の飛翔画像をありがとうございます♪

>山ろくをほっつき歩いてさっぱり見つからずに手ぶらで帰ったのを・・
 それは大変でしたね。土地勘も無い場所でのフィールドはきついですよね。
私たちも蝶を撮り始めて何年もふたりだけでフィールドをやっていたので、よく分かります。
しかも他の人に生息ポイントを聞く事はしないで、本や過去の採集記録、食草の有無を調べたり、ネット情報を集め野山を歩いていました。
ですから、空振りも多かったです。
最近はネットのお仲間と一緒にフィールドをやっていますが、県外の人が殆どです。
基本的には地元広島くらいは自力で何とかしたいなぁと思ってたり(たいしたポリシーではないですが・・ ^^;)

上の画像の子ですが、実は庭にいたんですよ。
朝、ゴミ袋を手に外に出たら、目の前にいました。
10月でしたので、移動中の♀と思われます。
Date: 2009/07/05/22:32:38   [14181]

Re:地元のモドキ
mag   HOME
Hackberryさん、こんにちは。
こちらに来ておられるのですか。広島もなかなかに良いところでしょ、楽しんでくださいね。
モドキは去年の秋、家から歩いて5分の場所で一頭だけ見ました。今年も1頭だけです。定着するのかどうか、今から観察しようと思っています。

ashさん、こんにちは。
こちらも移動途中かと思いましたが、卵は産んでいたようですね。しばらく観察します。続けて見つかればいいのですが・・・。

同じ場所にいたヒカゲチョウです。
Date: 2009/07/06/06:41:50   [14182]

Re:地元のモドキ
hackberry  E-Mail 
ashさん、magさん、こんばんわ。
近くのフィールドが大事、というのは全く同感です。意外なものが居て面白いですね。
玄関前や徒歩5分にはかないませんが住まいから自転車10分のところに居る筋茶を。
呉は来々週の週末にまたほっつき歩こうと思います。運がよければ黄斑くんの飛翔をお届けします。
Date: 2009/07/06/23:24:47   [14185]

Re:地元のモドキ
ash  
magさん、hackberryさん、どうもです〜

magさん、そちらへは定着しているようですね。
定点観察ご苦労様です。頑張ってくださいね。

hackberryさん、来々週の週末では黄斑君は厳しいかもです。
もしおいでになるのなら、今頃が一番良いんですが、今週末はお天気がイマイチだし・・ うーーん(−−;
Date: 2009/07/07/20:51:52   [14190]



オオミドリ
おてんとう  
オオウラギンスジありがとうございました。
ゼフ16種すごいですね!
私がそこまで行くのはいつのことやら?

昨日撮ったオオミドリをお礼代わりに貼らしていただきました ♪
Date: 2009/07/06/23:15:48   [14184]

Re:オオミドリ
ash  
おてんとうさん、こんばんは。
オオミドリのハンサム君をありがとうございます♪
今年はまだ会いに行っていないです〜

西風はこれまでに22種撮りました。
後は無紋赤、朝鮮赤、霧島緑という難物ばかりが残っています。
特に無紋と朝鮮はかなり遠くまで遠征しないと無理な子たちです。
いつかこの子達に会える日が来るとイイナァと思っています。

林緑のハンサム君を〜
Date: 2009/07/07/20:45:36   [14189]



ご無沙汰しております
スクイレル   HOME
Ashさん、ずいぶんとご無沙汰しております。
先日は色々とお世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m
まだほとんど写真整理していませんが、
アイノの一部だけ整理しましたのでお持ちしました。
設定間違えて高速シャッターだったと言っていた時の飛翔写真です。
Date: 2009/07/05/20:24:04   [14177]

Re:ご無沙汰しております
スクイレル   HOME
現地では失敗かなと思っていましたが、
PCで見ると意外と印象的な写真でした!
Date: 2009/07/05/20:24:52   [14178]

Re:ご無沙汰しております
ash  
スクイレルさん、こんばんは〜
うわぁ!アイノの巴飛翔、素敵に撮れましたね!!
独特のメタリックグリーンと翅裏の濃い茶褐色が見事に捉えられていますね。
TODが「幻想的な雰囲気で、すごくいい感じだね〜」と感心していました。

早朝からのフィールドワーク、お疲れではありませんでしたか?
皆さんとご一緒できてとても楽しかったです♪
Date: 2009/07/05/22:14:43   [14180]



屋久島
Kanabun  
ashさん、こんにちは。
今週末もお出かけでしょうか?
私は好シーズンにもかかわらず、遠征する根性が無く、地元の里山で遊んでます(^^ゞ。

瑠璃だと思いつつもやけに翅裏の斑紋が違うような気がしたので、ちょっと気を入れて撮ってみたら、なんと屋久島瑠璃でした。

ここにはいないと決め込んでいたので驚いてしまいました。
Date: 2009/07/05/10:18:57   [14169]

Re:屋久島
Kanabun  
何となく翅を広げる雰囲気があったので、傍でしばらく粘ってみたら、見事ご開帳!

ただ、雲が出て日が射さず、輝きが見られなかったのが心残りではありました。
Date: 2009/07/05/10:22:04   [14170]

瑠璃
Kanabun  
こちらは同じ場所にいた瑠璃。
残念ながらご開帳は無し(^^ゞ。気配すら見られませんでした。
Date: 2009/07/05/10:24:23   [14171]

Re:屋久島
ash  
Kanabunさん、こんにちは。
男前の屋久島君と瑠璃君をありがとうございます♪
屋久島はノーマル瑠璃に比べ、翅表縁の黒い帯が太いですね。
翅表の瑠璃色の輝きも、強いように感じます。
ノーマル瑠璃ちゃんも水色の翅がしっとりとした落ち着きがあって、これはこれでイイナァと思ったり・・(^^

>今週末もお出かけでしょうか?
 お世話になっている方々をご案内して、マイフィールドで遊んできました。
最近、週末は出ずっぱりのような気が・・(^^;

なぜか夜の公衆電話ボックスにいた、筋細山黄蝶を。
この子は撮影後、無事救出されました。
Date: 2009/07/05/16:38:16   [14174]



イチモンジセセリかな?
またちから  E-Mail  HOME
我が家のアオジソの葉に止まってました
朝早かったせいかじっとしてましたよ^^
Date: 2009/07/03/21:12:05   [14165]

Re:イチモンジセセリかな?
ash  
またちからさん、こんにちは〜
お庭のイチモンジセセリ、ありがとうございます!
今年はまだイチモンジさんを撮ってないことに気付きました(^^;
先日、庭で見かけたのですが、カメラを取りに戻ったら、いなくなっていました(残念)

去年の手乗り一文字さんを〜
Date: 2009/07/05/16:16:58   [14172]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
・誹謗中傷広告など当掲示板にふさわしくない書き込みは、管理人の判断で削除させていただくことがあります。
・尚、当サイトは動物愛護論の場ではございませんのでそれらの趣旨の書き込みはご遠慮ください。
0014892
[TOP]
shiromuku(bm)BBS version 1.20