野道を行けば掲示板


野道へ行けば トップページへ戻る

投稿は現在受け付けておりません。
過去ログの閲覧は可能です。




家の近くにて その2
KOBA  
鉢植えのウマノスズクサに盛んに産卵しています。畑でも日中はかなりの数が乱舞していてどの葉のうらにも卵がびっしり付いています。
Date: 2011/06/21/01:38:28   [17661]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
こちら道路の植栽にやってきました。
Date: 2011/06/21/01:40:37   [17662]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
バラにも来ています。
Date: 2011/06/21/01:41:52   [17663]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
駐車場の片隅です。
Date: 2011/06/21/01:43:41   [17664]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
花はツル性のニチニチソウでしょうか
Date: 2011/06/21/01:45:19   [17665]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
こちら10日ほど前の幼虫です、卵から育っています。
Date: 2011/06/21/01:47:04   [17666]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
現在はこんなになっています、終齢にたくさんウスバサイシンが必要になりますので小さい頃から栽培種に慣れさせています。
Date: 2011/06/21/01:50:15   [17667]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
畑や庭先ですとかなりの数の幼虫が天敵に襲われ実際育つものは少ないのですが、飼育箱の中ですとすべて育ってしまいます。
Date: 2011/06/21/01:53:20   [17668]

Re:家の近くにて その2
KOBA  
蛹の第一号なお次の日は12頭が蛹になりました。
Date: 2011/06/21/01:55:03   [17669]

Re:家の近くにて その2
ash  
ジャコウアゲハも羽化が始まったのですね。
幼虫の行列、見事です(笑)
ヒメギフの幼虫も一杯!!
皆、元気に育ってくれるといいですね〜
でも大きくなると食草の確保が大変になりますね。
トラフの春型、ダイミョウの関東型もありがとうございます。
関東型は昨年夏にお伺いした時に出会って感激でしたよ。

ダイミョウセセリの関西型を貼りますね〜
Date: 2011/06/21/19:24:41   [17673]



レスが遅れます
ash  
数日前から、姑の容態が思わしくありません。
そのような事情で、暫くの間レスが遅れます。
お出でくださる皆様、本当にゴメンなさい。
Date: 2011/06/05/22:31:56   [17613]

Re:レスが遅れます お見舞い
赤トンボ  
ご姑さまの容態が思わしくないとのことで、無事にご回復されることをお祈りします。
 
 幸い当方は、まだ元気ですが、やはり歳には勝てず、いろんなところにがたがきています。
 その中で、毎朝水遣りに庭に出ると、このモンシロチヨウが出迎えてくれます。
 5月28日に、雨宿りをしていたチョウではと思っています。
Date: 2011/06/12/09:21:49   [17627]

レスを再開させていただきます
ash  
赤トンボさん、こんばんは。
お庭のモンシロさんをありがとうございます♪

ご心配いただいた姑ですが、6月5日に永眠いたしました。
14年前に心不全で倒れ、長い患いでしたが、やっと楽になれたのではと思っております。
初七日も終え、ようやく落ち着いてきました。
Date: 2011/06/14/20:11:33   [17634]

Re:お悔やみ
赤トンボ  
ご姑さまのご逝去を悼み、謹んでご冥福をお祈り申し上げします。
Date: 2011/06/15/09:28:26   [17635]

Re:レスが遅れます
ash  
お悔やみのお言葉と綺麗な胡蝶蘭をありがとうございます。
Date: 2011/06/16/19:05:40   [17641]

お悔やみ
mag  
心配しておりました。14年、頑張られたのですね。きっと安らかにいかれたことでしょう。
ご義母さまのご冥福をお祈り申し上げします。

Date: 2011/06/17/22:07:55   [17646]

Re:レスが遅れます
ash  
magさん、ご心配いただきありがとうございます。
それに白花のトキソウも。
ここ1年もうダメかな〜?という事を繰り返していましたが、そのたびに持ち直していました。
今回は力尽きた‥という感じです。
上のレスにも書きましたが、ようやく楽になれたなと思います。
Date: 2011/06/18/17:34:11   [17648]

ご冥福をお祈りします
のびたき   HOME
あたしの母も人工透析で17年間頑張って
亡くなりました今では苦しみから解放されたことでしょうご冥福をお祈りします。
Date: 2011/06/19/06:57:23   [17649]

Re:レスが遅れます
ash  
のびたきさん、こんばんは。
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
ピンクのバラのお花、綺麗ですね〜

>人工透析で17年間頑張って
 お母様、言うに言われぬ辛さがあったことでしょうね。
姉が透析しています。
もう10年になります。
かなり体力的に負担が大きいようで、とても心配です。
Date: 2011/06/21/19:09:17   [17671]



ベニモンカラス
ojyal   HOME
中部日本産ベニモンカラスシジミ。
幸運にも会えましたので、お持ちしました。
広島産と違う所はありますか?

遅ればせながら、ご母堂様のご冥福お祈りいたします。
Date: 2011/06/16/19:10:52   [17642]

Re:ベニモンカラス
ash  
そちらのは撮るのがなかなか難しいと聞いております。
中部地方産ベニモン、ゲットおめでとうございます。
こちらのに比べ尾状突起が短いような感じがします。
それに翅裏の白い横条がこちらのより太くハッキリしているようですね。
地域によって翅表の紅紋にも違いがあるそうですが、翅を開いた状態を見ていませんので、違いは判らないです。

ご参考までにベニモン・♂をご覧ください。
Date: 2011/06/16/19:41:10   [17644]



こちらでは初めまして
cucullia fan  
最近、蛾を撮る機会がありません。
その代わり久々に蝶の撮影をしました。

ウスバシロチョウ
広島の北部では、5月〜6月の風物詩です。
この蝶、実はかなりのお気に入りで、実はギフチョウよりも好きなくらいです。
(もちろんギフチョウも大好きですよ)
Date: 2011/06/02/22:09:09   [17600]

Re:こちらでは初めまして
cucullia fan  
この蝶には黒化型が見られる事が知られています。
特に北陸とか山形県小国町が有名です。

黒化型ですが、発生期の後期に比較的見られやすい事もわかっています。
(幼虫の時期が長いのか?孵化が遅いのか?)

これは5月31日に庄原市で撮影したものですが、3匹の黒化型を発見しました。
全て♀でした。
これは山形県小国町のものにも決して負けないほどの個体です。

採集しようかどうか迷いましたが、産卵場所を一生懸命探す姿に、撮影だけで済ませました。
できれば採卵して、次代を見てみたいのですが、最近生き物を採集するのが可哀想に思えて来ました。
(もっとも今まで散々採集したので、そのせいかも知れません)
Date: 2011/06/02/22:14:53   [17601]

Re:こちらでは初めまして
cucullia fan  
6月1日
安芸高田市
ホソバセセリです。
翅が特に細いとも思えないのですが、何故ホソバなのか謎です。
Date: 2011/06/05/00:56:11   [17606]

Re:こちらでは初めまして
ash  
ウスバシロチョウ・ウスバシロチョウの黒化型、それにホソバセセリをありがとうございます。
今年はなかなかウスバシロを見に出かけることが出来ません。
このまま撮りに行けずじまいになりそうで、ちょっと寂しいです。
ギフやツマキ、スギタニルリなど季節のモノにはできれば毎年会いたいものです。

>黒化型
島根や戸河内のフィールドでも時々黒っぽいのを見かけます。
在庫画像ですが、かなり黒っぽいのを貼りますね。
これは戸河内の子です。

>ホソバセセリ
確かに仰るとおり、私も以前から何処がホソバなのかと思っていました(笑
Date: 2011/06/05/21:46:19   [17612]

Re:こちらでは初めまして
cucullia fan  
ashさんの黒薄翅は、広島特有の黒化型ですね。
実はこれ他の地方(関西以西)に人気がありまして、頼まれた事があります。

私のは日本海、東北にも見られるタイプです。

同じ黒化型でも、鱗粉の出方でバリエーションがあって面白いですね。

やはりホソバセセリ、謎ですね(笑)

お姑さんが体調崩されているんですか。
梅雨に入ったので、心配です。

早く回復されるといいですね。
Date: 2011/06/10/20:05:45   [17623]

Re:こちらでは初めまして
ash  
ウスバシロは広島と島根だけで観察しているので、あまり違いとか考えていませんでした。
同じ黒化型でも、地域によっていろいろなタイプがあるのですね〜
とても勉強になりました。
ありがとうございます。

姑の事、ご心配くださってありがとうございます。
5日に他界いたしました。
葬儀などでバタバタしており、レスがすっかり遅くなりました。
本当に申し訳ございません。
Date: 2011/06/14/20:01:37   [17632]

Re:こちらでは初めまして
cucullia fan  
各地に知り合いがいますと、いろんなリクエストが来るんです^^;
それで、広島の蝶って日本的に見ても貴重な種だいけではなく、Typeもあるんだなと気づかされます。

早い梅雨、しかも暑かったり、涼しかったり、ご病気のお姑さんにはきつい時期だったかと思います。

ご冥福をお祈り申します。
Date: 2011/06/15/21:34:50   [17637]

Re:こちらでは初めまして
ash  
チョウトンボ、綺麗ですね〜

子供の頃、ギンヤンマを捕ろうとして網を振ったら、当たり所が悪くトンボの頭がもげてしまいました。
それ以来、トラウマなのか虫の採集ができなくなりました。
他人様が採集されるのは乱獲以外気にはならないのですが(苦笑)

お悔やみのお言葉、ありがとうございます。
長いこと介護してまいりましたので、肩の荷が下りた気持と心にぽっかりと穴の開いたような気持とが合い半ばしております。
Date: 2011/06/16/19:21:31   [17643]



こんばんは。
一寸野虫   HOME
お疲れ様です。ご自愛下さい。

新成虫が出ていました。
Date: 2008/06/17/22:56:59   [12148]

Re:こんばんは。
ash  
一寸野虫さん、こんばんは〜

新成虫のクジャクさんをありがとうございます♪
この蝶を信州で初めて見たとき、感動しました!!
本当にデザインが素晴らしく、色彩もとても綺麗なんですもの。

そのときの感覚を残そうと、七宝の作品にしてみましたが、
やはり本物には全然叶いませんね〜(^^;
Date: 2008/06/18/22:16:38   [12151]

Re:こんばんは。
cucullia fan  
今更ですが、これを見つけました。
クジャクチョウの感じが良く出ていると思います。
花は蕎麦の花ですね。
信州の初秋、こんな光景が良く見られます。
高原の孔雀もいいですが、蕎麦畑の孔雀もおつですよ。
Date: 2011/06/03/21:58:22   [17604]

Re:こんばんは。
ash  
ありがとうございます。
ガラス質の釉薬を使うのですが、やはり自然の色には到底かないません。
やっぱり実物は本当に綺麗ですね。

花はミゾソバです(すみません ^^;)
Date: 2011/06/05/21:34:41   [17611]

Re:こんばんは。
cucullia fan  
ミゾソバですか?
なるほど。

秋の孔雀、吸蜜に満足して辺りを伺いながら休んでいる、そんな風情が浮かんでくる七宝焼きです。

謙遜されてますが、もしこれ信州の土産物屋て売ってたら買いますよ。
Date: 2011/06/10/20:08:14   [17624]

Re:こんばんは。
KOBA  
いま稲作での転換作物のソバがどんどんのびています。なおおひさまでのロケ地ではシカの食害がひどく全く育っていません。本当にソバにはいろんな蝶や虫たちがやってきます。
Date: 2011/06/11/20:13:33   [17626]

Re:こんばんは。
ash  
皆さん、こんばんは。

KOBAさん、蕎麦畑のクジャクチョウ、良いですね〜♪
いつかソバの花で憩うクジャクチョウを見に行けたらと思います。

cucullia fanさん、ありがとうございます。
他のチョウ達も七宝焼にしておりますが、未熟なせいかなかなかこれと思うものが出来ません。
いつか皆さんに見ていただけるものができるといいなと思っています。
Date: 2011/06/14/20:06:34   [17633]



バタフライガーデン
KOBA  
後尾中のところにもう一頭の雄がやってきてこうなりました
Date: 2011/05/30/00:03:16   [17578]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
畑ではいろいろな食草が育っていて花と一緒にバタフライガーデンを作っています。農薬は極力使いませんので草取りや害虫退治が大変です。
Date: 2011/05/30/00:07:49   [17579]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
いつも見張りをしているキジ君、カラス君のライバルです
Date: 2011/05/30/00:09:28   [17580]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
ほかにもいろんなシジミがいます
Date: 2011/05/30/00:11:49   [17581]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
今年も羽化の最盛期を迎えています、保護活動が進んで普通にみられるようになりました。
Date: 2011/05/30/00:13:44   [17582]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
ゆっくりしていてつきあいがいいですね、今年は蝶たちの発生がかなり遅れています。
Date: 2011/05/30/00:16:29   [17583]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
ムラサキケマンもだいぶ増えてきました。
Date: 2011/05/30/00:17:41   [17584]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
こちら立科にて、なかなか撮らせてくれません。
Date: 2011/05/30/00:19:02   [17585]

Re:バタフライガーデン
KOBA  
こちらトラックから、ドアを開けると逃げてしまいます。
Date: 2011/05/30/00:25:01   [17586]

Re:バタフライガーデン
ash  
バタフライガーデンのチョウ達もありがとうございます♪
それに美しいキジ君や大瑠璃小灰蝶、立科のチョウ達も♪
たくさんの食草を育てられていて、素晴らしいですね。
まさに蝶たちのサンクチュアリです。
昨年お伺いしてとても楽しかったです。
次回はぜひKOBAさんのバタフライガーデンを拝見したいです♪

褄黄のお嬢さんを貼っていただいたので、男の子を貼らせていただきます。
Date: 2011/05/30/21:31:47   [17590]

Re:バタフライガーデン
cucullia fan  
はじめまして。
庭にオオルリがいるんですか?
クララさえ植えれば、可能かも知れませんが、物凄く羨ましいです。
信州でも、阿蘇でも、何度か見に行きましたが今だ見ることが出来ない蝶の一つです。
Date: 2011/06/02/22:17:37   [17602]

Re:バタフライガーデン
ash  
cucullia fanさん、こんばんは。
KOBAさんはオオルリシジミなどの保護活動をされているそうです。
KOBAさんのHPはこちらですので、宜しかったらお訪ねになってください。
http://www.janis.or.jp/users/s.nagano/

もう何年も前ですが、阿蘇周辺では結構見かけました。
保護地だけでなく、車で走っていても牧草地周辺で飛んだり吸蜜したりする様子がみられましたよ。
Date: 2011/06/05/21:32:21   [17610]



アオサナエ
mag  
軍配さんの川へ行きました。
まだ出始めで、ほとんど茶色い服でした。
嬉しかったのはアオサナエに出会ったことです。知人が去年撮っていたので、私も何回か探したのですが、今年やっと出会いました。遠いのと天気がよくないのとであまり鮮やかではないのが残念です。
あっ、コヤマトンボは昨日、アオサナエは今日です。
Date: 2011/05/31/21:24:03   [17593]

お邪魔虫
mag  
すみません、Replyでなく送ってしまいました。今度はちゃんと送ります。

今日(6/2)、フタスジサナエの3連結を撮りました。初めて見ました。
おもしろいです。
Date: 2011/06/02/16:34:47   [17598]

Re:アオサナエ
ash  
アオサナエとフタスジサナエの3連もありがとうございます。
軍配蜻蛉でていたでしょう?
成熟して、良い色になるにはもう少しというところでしょうか。
アオサナエ、良いですね〜
まだ未見ですので、いつか出会えたらいいなと思っています。
蜻蛉の3連結、面白いですね。
かなり前にヒメクロサナエの横恋慕を見かけたことはありますが、3連結にはなっていなかったです。

イチモンジチョウ(おそらくアサマイチモンジではないと思います)の羽化寸前の蛹を見つけました。
翅の模様が透けて見える状態でした。
Date: 2011/06/05/21:25:17   [17609]



コヤマトンボ
mag  
こんばんは。
今年もキイロヤマトンボの季節になりました。ずっと待っているのですが、今年やってきたのはコヤマトンボのようです。
Date: 2011/05/31/21:17:33   [17592]

Re:コヤマトンボ
ash  
magさん、こんばんは。
レスが大変遅くなって申し訳ございません。
数日前から姑の容態が思わしくなく、ちょっとバタバタしておりました。

コヤマトンボの飛翔画像をありがとうございます。
ピント、バッチリの素晴らしい画像ですね〜
キイロヤマトンボ、今年もやって来てくれるといいですね。

在庫画像ですが、コヤマトンボの接写を。
Date: 2011/06/05/21:16:53   [17608]



おひさま
KOBA  
毎日羽化しています、暖かだと一日に10頭以上の日も
Date: 2011/05/29/23:44:35   [17570]

Re:おひさま
KOBA  
こちらおひさまのロケ跡地、セットだけが残ります
Date: 2011/05/29/23:46:00   [17571]

Re:おひさま
KOBA  
安曇野の蝶はつきあいが悪くて遊んでくれません
Date: 2011/05/29/23:47:12   [17572]

Re:おひさま
KOBA  
昨年フクロウが住処にしていたホプラが切られていて今年はこの子がいました。
Date: 2011/05/29/23:49:21   [17573]

Re:おひさま
KOBA  
いつもの年より大型バスも少なく外国のかたもいないようです
Date: 2011/05/29/23:52:11   [17574]

Re:おひさま
KOBA  
こちらお世話して5年もののウスバサイシンです、肥料を使っていますので天然物よりかなり大きいです。
Date: 2011/05/29/23:54:28   [17575]

Re:おひさま
KOBA  
これを一株づつにして、植え替えます。
Date: 2011/05/29/23:55:49   [17576]

Re:おひさま
KOBA  
たくさん育つといいのですが、今年山で卵塊が極端に少なくなっています。移植した苗が大きく育つといいのですが
Date: 2011/05/29/23:58:35   [17577]

Re:おひさま
ash  
KOBAさん、こんばんは〜
信州の蝶便り、お待ちしておりました♪
たくさんのチョウ達の画像、それにNHKの連続テレビ小説おひさまのセットもありがとうございます。
>暖かだと一日に10頭以上
羽化ラッショですね!!
こちらも今年蝶の発生が遅かったです。
ことに県北は大雪の影響で10日〜2週間遅れでしたが、ようやく少しづつ遅れを取り戻してきたようです。
フクロウの住処のポプラも残念ですね。
姫岐阜蝶、綺麗ですね〜♪
>山で卵塊が極端に少なくなっています
 それは心配ですね‥
ウスバサイシンの栽培、ご苦労様です。
KOBAさんのご努力が報われ、多くの子が育ちますように!!
こちらの岐阜蝶ですが昨春は未交尾♀が多く見られ、今春の発生が心配されました。
やっぱり、発生個体数は少なめだったようです。
Date: 2011/05/30/21:25:44   [17589]



こんばんは〜
ウサギ  
ashさん、気品高く綺麗なアオスジアゲハを有難うございました。ウットリ〜〜

こちらはウスバアゲハの最盛時期です。
追っかけてる自分は絶好調してます。!(^^)!
ウスバアゲハの前にハナムグリも撮れたので見て下さいね !
Date: 2011/05/29/00:34:17   [17559]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
↑ 5/27日 ウスバアゲハも同日です。
風が強くて休みながら飛翔してました。
Date: 2011/05/29/00:37:16   [17560]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
ツーショットで〜す。
Date: 2011/05/29/00:38:35   [17561]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
指乗りもしてくれました。
Date: 2011/05/29/00:39:34   [17562]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
そして今年に初めて図鑑を見て知りました。

このアップのウスバアゲハは♀のようで腹部に『交尾のう』をつくっていました。
Date: 2011/05/29/00:47:05   [17563]

Re:こんばんは〜
ウサギ  
ウスバアゲハを夢虫で撮っていると私の服に初見の蝶が止まってくれました。
息を止めて・・・三枚だけ撮れました。(^^♪

ジャノメチョウ科のヤマキマダラヒカゲでしょうか ?

Date: 2011/05/29/00:53:01   [17564]

Re:こんばんは〜
ash  
ウサギさん、こんばんは〜
ハナムグリさんとウスバシロさんたち、それにサトキマダラヒカゲさんをありがとうございます♪
ウスバさんたちと追っかけっこしているウサギさんを想像して、なんだかとっても楽しくなりました〜
ハルジオンの淡いピンクとウスバシロさんたちの半透明の羽衣のような翅の対比がとっても美しいですね〜(*^o^*
[17561]のツーショットは吸蜜中の女の子のところへ男の子が求愛にやってきたところみたいですね〜
女の子はもう交尾嚢を付けているので、求愛は実らなかったでしょうね。

[17564]の子は後翅基部の小さな3つの斑紋がくっついているので、ヤマキマダラではなくサトキマダラのほうではないかと思います。
この子たちの見分けは結構厄介ですね〜(^^

私も交尾嚢をつけた女の子を貼ってみますね〜
Date: 2011/05/29/19:34:03   [17569]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
・誹謗中傷広告など当掲示板にふさわしくない書き込みは、管理人の判断で削除させていただくことがあります。
・尚、当サイトは動物愛護論の場ではございませんのでそれらの趣旨の書き込みはご遠慮ください。
0014907
[TOP]
shiromuku(bm)BBS version 1.20