野道を行けば掲示板


野道へ行けば トップページへ戻る

投稿は現在受け付けておりません。
過去ログの閲覧は可能です。




こんにちは
kazupapa   HOME
連日のイヨカンの収穫で身体はボロボロです。
ミカン畑の脇で日向ぼっこするムラサキシジミ・ヒメアカタテハをしり目にひたすらハサミをふるっています。
昨日は、嫁さんもバテテしまい1週間ぶりにカメラを持って出かけました。
1週間前に近距離にも関わらず枝がくれで撮れなかったカワセミを狙いに行きましたが、茶色の影に邪魔をされました。
Date: 2009/12/26/17:55:55   [15310]

Re:こんにちは
kazupapa   HOME
この散歩の犬は、対岸にもまわられマガモも飛び立たせてくれました。
Date: 2009/12/26/17:58:37   [15311]

Re:こんにちは
kazupapa   HOME
ミサゴもこの時期良く見られます。
Date: 2009/12/26/18:00:20   [15312]

Re:こんにちは
ash  
kazupapaさん、こんばんは〜
お返事遅くなってゴメンなさい。
イヨカンの収穫ご苦労様です。
私も怒涛の年末業務が一段落してホッとしたら、鼻風邪を引いたらしくとめどなく流れ落ちる鼻水(汚くて申し訳ありません)に四苦八苦しております(苦笑)
ワンコとカワちゃんのツーショット(ワンコはかわいいけど‥こんな時はちょっと邪魔?笑)、
マガモの飛翔、それにミサゴのホバリングをありがとうございます♪
ミサゴは目にも握った鉤爪にも力があってカッコイイですね。

最近、全く撮れていないので、在庫画像で恐縮ですが、庭のキチョウを〜
Date: 2009/12/27/20:40:24   [15317]



蛾が撮れないので
フッカーS  
こんばんわ。
こちらにも掲示板があったのですね。さっき初めて気付きました。けっこうボケの多い私です(笑)。
最近は、フユシャクどころか蛾自体にまったく出会えないので、あちらの掲示板には貼るものが無いのでご無沙汰しました。
でも、こちらなら、ノンジャンルでオッケーなんですよね?
・・・というわけで、挨拶程度に貼っていきます。
Date: 2009/12/25/02:49:16   [15303]

Re:蛾が撮れないので
フッカーS  
蛾が撮れたらまた顔を出しに伺いますが、何となく都心部は冬場は会えそうな感じじゃないので、しばらくはこちらの板のごやっかいになりそうです(笑)。
これから本格的な冬に入りますが、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
Date: 2009/12/25/03:00:09   [15304]

Re:蛾が撮れないので
ash  
フッカーSさん、いらっしゃいませ〜♪
ツマグロ君とノラにゃんさんをありがとうございます。
ツワブキとのツーショット、初冬ならではの組み合わせですねぇ
12月の半ば辺りまでは蝶も飛んでいましたが、今は蝶も蛾もさっぱりです。

ウチは自鯖でして空き領域はふんだんにあるので、蛾飢道連盟に場所を提供させていただいてます。
2005年の初めにMatszさんたちと思う存分蛾談義できる場所を作ろうということで、生まれた会です。
というわけで、こちらが本宅です(^^

>ノンジャンルでオッケーなんですよね?
 一応建前はネイチャー系という事になってますが、管理人が超テキトー人間なので何でもOKです(笑

庭のコバナノランタナに来た姫赤ちゃんを〜
Date: 2009/12/25/18:58:21   [15307]



こんばんは
一寸野虫   HOME
蛾LOVEさんの希望でシスセソ(?)キリガに会いに遠征に行くも雨で玉砕(雫

副産物で初めて姫に会えました。
Date: 2009/12/06/22:14:01   [15239]

Re:こんばんは
ash  
一寸野虫さん、こんばんは〜
仰向けの姫蟷螂さんをありがとうございます。
鎌を縮めて、なんとなく心細そうな表情に見えるのですが(笑)

>シスセソ(?)キリガ
一瞬「なんじゃろかい??」と思いましたが、讃岐のことだったのですね(笑

最近庭でよく見る石崖ちゃんを。
キンモクセイの樹皮と一体化してました。
Date: 2009/12/07/18:55:42   [15241]

Re:こんばんは
一寸野虫   HOME
庭で石崖が見られるなんて夢の様です。

昨日はチーム埼玉(?)とコラボして埼玉産ユキムカエ(画像は羽化間もない個体)やサザナミに会って来ました。

段取りは大変ですが、やはり目が多い方が成果が大きく楽しいです。
Date: 2009/12/13/20:49:00   [15261]

Re:こんばんは
ash  
一寸野虫さん、おはようございます。
冬場も精力的なフィールド、素晴らしいです。
羽化したばかりのユキムカエ君をありがとうございます♪
いつも思うのですが、この冬尺の「雪迎え」ってホントに趣のある良い名前ですね〜
虫の和名って、「見たまんま」なのを筆頭に「何だそりゃ?!」なのや、「そりゃないよ〜」なのが多いですが。
中にはこんな「オオ〜!♪」と思う名前がありますよね。
命名者のボキャブラリー的センスが伺えます
>チーム埼玉(?)とコラボ
 良いですね〜
目や引きの良い方々が多いと成果は大きいし楽しいですよね。

相変わらず忙しすぎて、フィールドはさっぱりです(涙)
Date: 2009/12/14/07:07:36   [15263]

Re:こんばんは
一寸野虫   HOME
この不景気な時期に忙しいのは良いことなんでしょうね。
蛾LOVEさんも会社に泊まる日々とか。
くれぐれもご自愛下さい。

前週に続き12/19に埼玉で、ATSさん、DX-9さんと、サザナミ♀・クロオビ♀を探すべくリベンジ企画を試みましたが玉砕(泣

クロスジ♀1、サザナミ♂1(画像)、イチモジ♂羽化多数、クロオビ♂2、今冬初ウスバ♂複数。寒さの為に糖蜜は空振りという状況でした。

クロオビ♀の大翅、サザナミ♀の長翅を見てみたかったですが、来冬の宿題となりました。
サザナミは平地種にもかかわらず神奈川ではほとんど見かけず、ちょっと心配な状況です。
Date: 2009/12/20/18:27:12   [15287]

Re:こんばんは
ash  
埼玉リベンジ企画の成果をありがとうございます!!
黒帯・漣のお嬢さん方に会えなくて、残念でしたね。
遠来の殿方に姿を見せぬとは、どちらも深窓の令嬢なのかも‥

>神奈川ではほとんど見かけず、ちょっと心配な状況です。
 そうなんですか・・ そういえば今年はまだ冬尺を1種も見ていないです。
毎年、近所でも1〜3種程度は見かけるのですが、
今年はどうなっているのか気になっています。

>蛾LOVEさんも会社に泊まる日々とか。
 蛾LOVEさんもお忙しいのですね〜
>くれぐれもご自愛下さい。
 ありがとうございます。
Date: 2009/12/21/18:42:36   [15292]



イルミのそばでムラサキツバメの集団
200p   HOME
ashさんご無沙汰してました〜(^_^;)
鹿児島も今夜は雪になりそうです〜

先日夕暮れ前に見たのは、イルミネーションのそばにいたムラサキツバメの集団です!

いつも高い場所で固まっているのを見てはいましたが、この日は目の前の低い葉の上に9頭みんなで横になっていました〜

そこはよほどいい場所らしく他にも3グループいましたが、よく見ないと枯葉が引っ掛っているようにしか見えませんね(^^♪

今にもかじかみそうな小さなかわいい足を見ているとほんとうによく冬場を乗り切れるなあと、感心します(^^♪
Date: 2009/12/18/23:50:54   [15279]

Re:イルミのそばでムラサキツバメの集団
ash  
200pさん、こんばんは〜
紫燕の集団越冬をありがとうございます♪
生態関係の本では、大集団を作ると書いてありますが、こちらで画像を拝見するのは初めてです〜(嬉)

>他にも3グループいました
 越冬にピッタリでよほど居心地の良い場所なんですね(^o^
褄黒黄蝶がウチの庭で越冬をしていた頃、同じ場所に3頭くらいやってきて、場所取り合戦みたいになっていました。
私たちには判らないけど、蝶にとって条件の良い場所があるんですね。

サザンカの蕊に埋まる大和ちゃんを〜♪
Date: 2009/12/19/19:21:55   [15284]



12/4のダルマ
kazupapa   HOME
おはようございます。
今月に入り初めてのダルマでしたが、色がもう一つでした。
もう少しクリアーに撮りたいのですけどこればかりはしょうが無いですね。
Date: 2009/12/06/05:52:20   [15235]

最近、散歩中
kazupapa   HOME
このところ毎日のように見かけます。
朝夕によく見るのですが、まともに撮らせてくれません。
Date: 2009/12/06/06:00:50   [15236]

Re:12/4のダルマ
ash  
kazupapaさん、こんばんは〜
ダルマ太陽とチョウゲンボウ(ですよね?)をありがとうございます♪
ダルマ太陽、良い色ですね〜
それに筋雲の作る模様が、とっても美しいです!
チョウゲンボウって、猛禽類なのに精悍な感じよりも、愛らしい感じがします。
小柄で顔がカワイイからでしょうか。

庭のお客様、シジュウカラ君です。
Date: 2009/12/06/19:45:29   [15238]



新種?のアゲハ
赤トンボ  
小3の孫の絵です。
 こんなカラフルなアゲハを何処で見たのでしょうね。

因みに画題は、
「草むらの虫たち」だそうです。
Date: 2009/11/30/23:28:23   [15209]

Re:新種?のアゲハ
ash  
うわぁ〜素敵な蝶の絵をありがとうございます♪
昆虫達をはじめ花や草木も生き生き描かれていて、色彩のバランスもバッチリ!

>カラフルなアゲハ
 アゲハの生命の輝きをお孫さんは鮮やかな色彩で感じ取られたのですね〜
鎌を振りあげたカマキリ、翅を一杯に広げたバッタの姿、虫たちの様子を丁寧に観察されていますね。
お孫さんの豊かな感性が溢れています。
流石、赤トンボさんのお孫さんです(^^
Date: 2009/12/01/18:19:09   [15211]

小さな証言
赤トンボ  
ashさん今晩は。
 先ほど、8時からのABCテレビのドラマ「名前のない男!?京の秋空に手を伸ばす謎」船越英一郎(副署長役)の事件のキーワードが「ムラサキシジミ」でした。鴨川付近で越冬することも、ストリーのキーワードの一つでした。ムラサキシジミの乱舞のシーンもうまく作られており、実際にそんな場面を見たいと思いました。
 小さな蝶でも(もちろんフィクションですが)事件解決の糸口になるのが面白いと思い、書き込みました。
 毛糸の帽子の裏側に付着していた鱗粉が真相解明の糸口でした。
Date: 2009/12/03/21:12:47   [15220]

Re:新種?のアゲハ
ash  
>テレビのドラマ
 残念ながら、その番組を見ていませんでした。
蝶が糸口で事件を解決するドラマでしたか〜
そうと知っていたら見るんだったなぁ・・

>ムラサキシジミの乱舞のシーン
 秋には個体数が増えますが、殆ど単独で見る事が多く、なかなか乱舞というのは見かけません。
そんな場面、私も一度見てみたいものです。
近種のムラサキツバメは越冬時に大集団を作ることがあるそうで、そのなかにムラサキシジミも混じっていたりするとか。
そういう集団が一気に飛び立つと乱舞状態になるかもしれませんね。
Date: 2009/12/04/20:13:53   [15224]

Re:新種?のアゲハ
hackberry  E-Mail 
赤トンボさん、ashさん
同じく、ムラサキシジミの乱舞なんて見たことないです。
その上日向と日陰が交替するような厄介な場所をすばやく飛ぶので
撮影は困難を極めます。ようやく写っても裏だったり光の廻りが悪くて
黒いシジミだったり、ロクな写真がありません(;_;)
Date: 2009/12/05/03:24:15   [15228]

Re:新種?のアゲハ
ash  
ムラサキシジミの飛翔画像!! お見事です〜♪
何度かムラサキシジミの飛翔画像を撮りましたが、いずれも大ボケ画像でした(シクシク)

>日向と日陰が交替するような厄介な場所
 そうなんですよね〜、そういう場所を飛びますよね。
Date: 2009/12/05/19:27:11   [15232]



季節の終わり
hackberry  E-Mail 
こちらも、いよいよ冬なのですね。去年、フユシャクの飛翔を撮ろうとして苦労した
ことを思い出します。今年はどうしよう?まずホッカイロを買わなければ…

先週末の、今年最後の悪あがき。蝶のほうはまだまだやる気十分のように見えますが
あたりは十分冬景色。単に♂の諦めがわるいだけかもしれませんね。

冬のたのしみかた、いろいろお教え下さい。
Date: 2009/12/02/23:20:10   [15217]

Re:季節の終わり
ash  
hackberryさん、こんばんは〜
モンシロたちの求愛シーンをありがとうございます♪
交尾拒否する♀と頑張る♂たち、どちらも懸命な様子が伝わって来ます。
自分のDNAを残そうと皆必死で・・
生きるってホントに大変だなぁ〜
それにしてもどの子にもピントが合っていて、凄い!!

>冬のたのしみかた、いろいろお教え下さい。
 冬場、時間があると鳥撮りに走る虫好き失格のダメダメ虫屋です(汗)
こちらこそ、いろいろご教示くださいね〜
冬尺が気になるのですが、これから年末業務や決算期に入るので、
私的に1年で一番忙しい時期に突入だったりします(涙)

昨日、庭にすごく小柄なヒメアカちゃんが来てました。
Date: 2009/12/03/19:03:35   [15219]

Re:季節の終わり
hackberry  E-Mail 
Ashさんこんばんは。
こちらも、似たようなものです(^o^)モンシロと同じ日の、
セイタカシギ。一羽だけで、ヒドリガモにいじめられてました。
ただし、鳥用の機材が無いので、石器時代のレフレックス600mm。
ピントはだめだめ、フレアでまくりで悲しい写真にしかなりません。
#鳥はなかなか虫のようには行きません…機材次第だというのは
わかっているのですが、先立つものが(;_;)
Date: 2009/12/05/03:07:34   [15227]

Re:季節の終わり
ash  
セイタカシギ、黒い翼と白い体、それに長くて赤い脚がカッコイイです♪

>鳥用の機材が無いので
 私はもっと悲惨で、以前は200mm+TCON17、今は400mmで撮っていますが、トリミングしまくてます(^^;
鳥撮りをやると、機材が大変ですよね〜
Date: 2009/12/05/19:22:16   [15231]



こんにちは
一寸野虫   HOME
大変貴重な黄前木葉の手乗りをどうもありがとうございます。
さすがに引きが違いますね〜。

昨日は真神ゆさん、蛾LOVEさんと、山梨高地に遠征し、一文字、黒帯、黒筋、黒点、薄紋、二筋等9種を確認し、寝たのは今朝6時(笑

これで今冬出会った冬尺は13種(大波、小波は1種扱い)になりました。全体的に個体数が少なく、不思議とまだ薄翅に会えません。

遠征直前、地元で夏の蛾タケノホソクロバ♀に会いました。
最近季節外れの出会いが多く、自然界の状況が不安になります。
Date: 2009/11/29/16:24:37   [15203]

Re:こんにちは
ash  
一寸野虫さん、こんばんは。
季節外れのタケノホソクロバ・♂をありがとうございます♪
タケノホソクロバといえば、談話室の方でフッカーSさんも都心付近で出会われたと仰っていたような・・
>自然界の状況が不安になります。
 本当に仰るとおりですね。
瀬戸内海でも以前は生息していなかった南方系の魚が確認されているようです。

昨夜はチーカナの皆さんで冬尺探索ですか〜
9種も確認されたとのこと、超ウラヤマしい・・ 何せ久々の冬尺探索はボウズでしたから(苦笑)
予想外の大物がいなかったら、泣く泣く帰宅するところでしたよ。
Date: 2009/11/29/22:09:22   [15206]



カメムシなど
ATS   HOME
こんばんは。

先日、フユシャク探索をしているとおなじみのエサキモンキツノカメムシが翅を広げているシーンに出会いました。いつもは閉じていることが多くて生体ではあまり見られませんね。
Date: 2009/11/29/04:00:38   [15198]

Re:カメムシなど
ATS   HOME
カメムシと言えば、この時期クヌギなどの幹でよく見かけるのがクヌギカメムシですね。
類似種がいますが、写真ではやや見にくいですが、翅に沿って黒い気門が並んでいるのが確認できます。
Date: 2009/11/29/04:05:10   [15199]

Re:カメムシなど
ATS   HOME
ところで先日の三連休ですが、本来なら自然探索..となるのですが、仕事の関係で何と!?広島市に出張しておりました。
お近くまで来たのに何のご挨拶もせずに申し訳ありません。
夜、平和記念公園の周辺を歩いて見ましたが、残念ながら昆虫には出会えませんでした。
写真はライトアップされた夜の原爆ドームです。
Date: 2009/11/29/04:16:10   [15200]

Re:カメムシなど
ATS   HOME
もう一つ、こちらは昼間に会場を抜け出してほぼ同じ場所から撮影したものです。ちなみに、3連休中で一番天気が良かった23日の撮影です。

Date: 2009/11/29/04:20:12   [15201]

Re:カメムシなど
ash  
ATSさん、こんばんは。
翅を広げたエサキモンキツノカメムシとクヌギカメムシのカップルさん、それに原爆ドーム(夜と昼)をありがとうございます♪
なんと!3連休はご出張で広島市へいらしたのですか!!
私たちも仕事で3連休ならぬ3連勤でした(^^;
時候の良い時期でお時間に余裕がありましたら、広島ならではのフィールドもご案内できたのですが・・
また広島へお出での機会がございましたら、ぜひご連絡くださいませ。

エサキモンキツノカメムシの翅を広げた姿は見た事が無いです。
腹部はこんな色をしているのですね〜
今年は県北でカメムシが大発生していて、こんな年は雪が多いといわれていますが、
気象庁の長期予報では暖冬らしいですね。
カメムシの予報と気象庁、どちらが正解か興味津々です(笑

>残念ながら昆虫には出会えませんでした。
 この季節平和公園辺りは昆虫は少ない気がします。
広島城周辺ですともう少しは虫の姿も見られるのですが。

カメムシつながりで先月末に庭のランタナに来たヒメナガメを。
Date: 2009/11/29/21:55:27   [15205]



北の訪問者
kazupapa   HOME
おはようございます。
この鳥が、2羽飛来しているのでプチ遠出してきました。
朝だったの逆光のポジションしか撮れなかったです。
Date: 2009/11/27/05:57:41   [15189]

Re:北の訪問者
kazupapa   HOME
案内してくれた人が、近づいても逃げないからとその人が近づくと・・・(>_<)
Date: 2009/11/27/05:59:05   [15190]

Re:北の訪問者
kazupapa   HOME
飛び立ってしまいました。
居る間は、戻らなかったのですが、午後から戻ってきたそうです。
川の近くでミサゴ、チョウゲンボウ、ハイイロチュウヒ、トビなどの猛禽類も見られましたが、撮影出来ず・・・少し通ってみようと思います。
Date: 2009/11/27/06:03:24   [15191]

Re:北の訪問者
ash  
kazupapaさん、こんばんは〜
北国からの訪問者、マナヅルさんたちをありがとうございます♪
珍しいお客様がやってきたのですね(羨)
このままそちらで越冬するのでしょうか?
それとも南九州の越冬地へ移動する途中なのかな〜
このまま越冬してくれると楽しいですね。
ハイイロチュウヒもいるのですか!!
ハイイロチュウヒの♂は白くてカッコイイですね〜
撮影されましたら、ぜひ拝見させてください。

今日、5mくらいの至近距離でノスリに出会いました。
あわててカメラを構える前にあっという間に飛んでいってしまいました(涙)

代わりに、今春同じ場所で見たノスリの画像を〜
このときは若鳥でしたが、今日の子は立派な成鳥でした。
春の子が成長した姿だったら嬉しいのですが。
Date: 2009/11/27/20:38:26   [15192]



現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND
・誹謗中傷広告など当掲示板にふさわしくない書き込みは、管理人の判断で削除させていただくことがあります。
・尚、当サイトは動物愛護論の場ではございませんのでそれらの趣旨の書き込みはご遠慮ください。
0014906
[TOP]
shiromuku(bm)BBS version 1.20