モリアザミ(キク科)
登山道脇の日当りのよい草原にたくさん咲いています。

キキョウ(キキョウ科)
キキョウはすでに盛りを過ぎていて、
咲き残りが僅かに登山道に彩りを添えていました。


ミヤマママコナ(ゴマノハグサ科)
これも、時期的に少し遅かったようで、咲き残りのお花でした。

キュウシュウコゴメグサ(ゴマノハグサ科)
小さな花をよく見ると、
白い花弁の下唇の部分の黄色い斑点がとても愛らしいお花です。


マツムシソウ(マツムシソウ科)
山頂から少し下った場所で見つけました。
まだ咲き始めたばかりの新鮮な花です。

センブリ(リンドウ科)
深入山といえばムラサキセンブリが有名ですが、
この日は見つけることができませんでした。


アキノタムラソウ(シソ科)
紫の小さな花もですが、赤紫の茎も美しく見えました。

キクバヤマボクチ(キク科)
トゲトゲのようですが、触ってみると意外に柔らかでした。
これはまだ蕾の状態です。