ハマキガの仲間-1


 ハイイロフユハマキ

 2006年3月23日
 広島県北広島町


 前翅長11mm程度の小さな蛾です。
フユシャクによく似ているので、フユシャクモドキの名があるそうですが、シャクガの仲間ではなくハマキガの仲間です。
 ビロードハマキ

 2003年10月1日


 開長40mm程度のハマキガの美麗種。
とまっているときには黒地に白い斑紋が、飛んでいる時には下翅のオレンジ色がとても目立ちます。
カエデ、ツツジ、ツバキなどを食餌植物としています。
 チャハマキ・雌

 2004年4月26日
 呉市

 前翅長は10〜12mm程度の地味なハマキガです。
幼虫はチャ、ミカン、ネムノキなどいろんな種類の植物食べるそうです。
 ウスアトハマキ

 2004年4月26日
 呉市

 
開長16〜18mm程度の小さな蛾。
地味ながらよく見ると複雑な斑紋が綺麗です。
食餌植物はウメ、ヨモギ、ザクロ、グミなど。
 トウヒオオハマキ

 2005年8月1日
 長野県茅野市

 
マツやトウヒを食事植物とする、高山のハマキガです。オオと名前が付いていますが頭から翅先まで15mm有る無しの小さな蛾でした。
 ブドウホソハマキ

 2006年4月29日
 広島県庄原市
 

 前翅長4mm程度の小さな蛾です。
幼虫はノリウツギ、スイカズラ、ガマズミなどを食餌植物としています。
 ウスコカクモンハマキ

 2006年5月9日
 広島県北広島町


 同定に自信がありません。
前翅長8mm程度の小さな蛾です。
幼虫はいろいろな植物を食べるようです。
 バラシロヒメハマキ

 2006年5月15日
 広島県呉市


 前翅長6mm程度の小さな蛾。
葉にとまっていると、まるで鳥の糞のようです。
食餌植物はバラ、ノイバラ、ハマナスなど。
 マツアトキハマキ

 2007年7月7日
 兵庫県


 前翅長8、9mm程度の小さな蛾です。
食餌植物はマツ、モミ、スギ、イチイなどの針葉樹。
 ニセコシワヒメハマキ

 2006年6月10日
 広島県北広島町


 前翅長8mmほどの小さな小さなヒメハマキ。
前翅のツマの部分がとても綺麗でした。
食餌植物は不明です。