その他の蛾-4


 マダラマルハヒロズコガ

 2007年8月7日
 島根県大田市


 前翅長が10mm足らずの小さな蛾。
幼虫は樹皮や枯木を食べます。
 マルギンバネスガ

 2007年9月5日
 広島県安芸太田町


 前翅長6mmほどでとても小さく、肉眼では翅は銀白色に見えました。
画像を拡大してみて初めて、黒い微小な点がばら撒かれたように点在する事に気が付きました。
 幼虫はクヌギやコナラを食草とします。
 クサモグリガの仲間?

 2007年9月5月
 広島県北広島町


 前翅長5〜6mm程度の小さな蛾で、肉眼では斑紋がはっきりと見えませんでした。
クサモグリガの仲間か、グミハモグリガかと思いましたが、微妙に銀色の小斑が違う気がします。
 コウモリガ

 2007年10月10日
 広島県北広島町

 前翅長40mmの大型の蛾。
 画像の上下は同一個体で、すでにお亡くなりになっていた。
 今度はぜひ生きたものに会いたいものです。
 食餌植物はキリ、クヌギ、ムギ、トウモロコシなど。
 マユミオオクチブサガ

 2008年3月13日
 広島市安佐北区


 前翅長15mm。
その名のとおりマユミを食餌植物としている。
 コナガ

 2008年3月13日
 島根県

 前翅長7mmほどの小さな蛾。
食餌植物はアブラナ科など。
 ヨモギヒラタマルハキバガ?

 2008年4月12日
 広島県呉市


 前翅長20mm。
食餌植物はヨモギ。
 フサキバガの仲間

 2008年4月22日
 広島県庄原市

 前翅長7mmほどの小さな蛾。
Dichpmeris属のフサキバガの仲間と思われるが、種名は判らない。
 ウスベリケンモン

 2008年5月14日
 広島県北広島町


 前翅長22mmのごつい感じのするケンモンガ。
食餌植物はクマザサ。
 ツマモンヒゲナガ

 2008年5月21日
 広島県北広島町


 前翅長10mm程度。
 画像・上は♂、画像・下は♀。
ウスベニに比べツマモンのほうが小さい。