ヤンマ科 No.2


 コシボソヤンマ・雄

 2005年7月23日
 広島県大野町


 お昼頃少し薄暗い林の中で、中型ヤンマを見つけました。
腰のくびれも羨ましいコシボソヤンマです。
このヤンマは平地や丘陵の流れのある林に生息し、昼間は木陰で休憩し、夕方になると飛翔を始めるそうです。
 深いエメラルドグリーンの複眼が美しく、魅力的なヤンマでした。
 ヤブヤンマ・雌

 2005年9月18日
 呉市

 名前のとおり、鬱蒼とした林や藪を好むヤンマで、林に囲まれた薄暗い池に見られるヤンマです。撮影場所も常緑樹の林の傍の小さな池でした。
普通雌の複眼は緑色なのだそうですが、この個体は青い目をしています。
 マルタンヤンマ・雌

 2006年10月9日
 呉市


 
 やけに翅の黒っぽいヤンマが飛んでいるのでもしやと思い撮った画像です。
家に戻ってPCに落としてみて、会いたいと思っていたこのヤンマと判りました。
この場所には生息していると聞いていましたが、一度も遭遇することがありませんでしたので、とても嬉しい出会いとなりました。
 ルリボシヤンマ

 2007年9月5日
 広島県北広島町


 画像上が雄、画像中央と下が雌です。
 雄は湿原の傍の草の生い茂った小さな池で縄張りを張っていました。
 雌は同じ池の草の茂った場所で産卵をしていました。
 雌の翅と草が擦れ合うのでガサガサという音を立てるので、居場所はわかるのですが、草の影になるので、なかなかシャッターチャンスに恵まれません。
 カトリヤンマ・雌

 2011年10月
 愛媛県


 子供の頃、田舎でたくさん見ることができたが、
最近めっきり見かけなくなった。
 オオキトンボを観察しに出かけた場所で、
たくさんの個体に出会う事ができた。
ちょうど、産卵の最盛期だったようで、みな雌の個体だった。
久々に昔馴染みに出会えた気がして、懐かしかった。