シジミチョウの仲間・テングチョウ

ヤマトシジミ
我が家の庭にいる蝶の中で、たぶん一番数が多いのは
このヤマトシジミだと思います。

ムラサキシジミ・♂

この蝶を見るのは晩秋から冬にかけてが多く、
暖かな日に日向ぼっこをしています。



ムラサキツバメ

晩秋に姿を見せますが、大抵裏の柿の木の周辺飛んでいるので
めったに撮ることができません。

ウラナミシジミ・♀

我が家では9月頃から見かけるようになり、
12月の初旬まで観察できます。


ルリシジミ・♀

秋と春にやって来ます。ユキヤナギの花が
お気に入りのようで、春の花期には必ず姿を見せます。

ヤクシマルリシジミ・♀

蒲刈町では2000年に定着が確認されたそうですが、
我が家では2004年晩秋に初めて確認しました。


ウラギンシジミ・♂

このチョウも秋から冬にかけてやってきます。

ウラギンシジミ・♀


ベニシジミ

裏山では時々見かけますが、
庭ではめったに見ることがありません。
食餌植物のスイバなどが無いせいだと思います。

トラフシジミ・春型

先日来それらしい姿は何度が目撃しましたが

こうやってきちんと確認したのは初めてです。


ツバメシジミ・♀

この蝶も裏山ではよく見かけますが、
庭では初めての観察です。



クロマダラソテツシジミ・♀

各地で大発生し大きな話題になっている。
ついに我が家の庭に来た。

クロマダラソテツシジミ・♂

元々フィリピンや台湾に生息する蝶。


テングチョウ

裏山の公園では、大量に発生していますが、庭に下りてくるのは主に冬期です。