ツトガ科・メイガ科-6


 マエモンシマメイガ

 2006年7月12日
 広島市安佐北区


 赤褐色の地色に、やや薄めの赤褐色の帯紋を持つ。
開張は20mm程度。
 ツマグロシマメイガ

 2006年7月12日
 広島市安佐北区


 赤褐色に黄褐色の帯紋を持つシマメイガ。
前翅長は10mm程度。
 マエキツトガ

 2006年7月10日
 広島県北広島町


 銀白色の翅を持つツトガ。
目から下唇髭の横の部分が赤味がかった茶色をしている。
前翅長は10mm程度。
 アヤナミノメイガ

 2006年7月27日
 広島県北広島町


 灰茶色の翅に黄色味がかった斑紋があります。
お腹の先に房状の毛があるので、雄の個体と思われます。
開張は18mm、食餌植物は不明。
 ナカジロフトメイガ

 2006年7月27日
 広島県北広島町


 翅の黒褐色と白のコントラストがハッキリしています。
前翅長12mm(目測)
 ハラナガキマダラノメイガ

 2006年7月27日
 広島県北広島町


 名前のとおり、腹部が長いノメイガ。
前翅長は15mm、食餌植物はアズキナシ。
 フタスジツヅリガ

 2006年7月27日
 広島県北広島町


 前翅長10mm程度のツヅリガ。
 ヒメマダラミズメイガ

 2006年7月27日
 広島県北広島町


 前翅長6、7mmの小さな蛾です。
食餌植物はヒシ科、ウキクサ科、スイレン科などの水生植物。
 キバラノメイガ

 2006年8月1日
 広島県呉市


 黒い翅に黄色い脚が目立つノメイガ。
開張35mm、食餌植物はクズ。
 ネアオフトメイガ

 2006年7月27日
 広島県北広島町


 前翅長10mmほどの小さなフトメイガ。
なかなか正体がつかめず、「蛾像掲示板」「蛾飢道談話室」にてご教示いただきました。
 個体変異の大きい蛾だそうです。
 食事植物はコナラ。