シャクガ-24


 キイロナミシャク

 2008年9月1日
 広島県廿日市市

 黄色みがかった白地に黒い斑紋と横条が目立つ。
開張28mm。食餌植物はシソ科の植物。
 オオナミフユナミシャク

 2008年11月26日
 広島県北広島町


 よく似た種にコナミフユナミシャクがいるが、本種のほうが大きく生息地の標高も高い。
前翅長21mm。 食餌植物は不明。
 アカモンナミシャク

 2009年4月9日
 広島市


 緑を帯びた地色に赤茶色の紋列が綺麗なナミシャク。
前翅長は15mm。食餌植物はシラカシ。
 ウスバシロエダシャク
 
 2009年3月18日
 広島市


 早春のシャクガ。ウスバキエダシャクに似ている。地色は白く斑紋が赤みを帯びている。
前翅長は17mm程度。 食餌植物はコナラ、マンサク。
 ニセオレクギエダシャク

 2009年5月10日
 広島県三次市


 苦手なヨゴレ系エダシャク(汗)
幼虫はスギ、ヒノキ、枯葉や樹皮を食べる。
 シロスジヒメエダシャク

 2009年5月10日
 広島市


 開張20mmほどの可愛らしいエダシャク。
食餌植物はコマユミ、ツリバナ。
 テンスジヒメナミシャク

 2009年5月14日
 広島県廿日市市


 開張15mmほどの綺麗なナミシャク。
食餌植物はアカシデ。
 スカシエダシャク

 2009年5月23日
 広島市


 刺繍の技法ドロンワークのような翅の面白いエダシャク。
開張40mm(目測)程度。
食餌植物は不明。
 フタマタシロナミシャク

 2009年6月7日
 広島市


 淡い色調の華奢な感じのするナミシャク。
開張は21mm。
 オオゴマダラエダシャク

 2009年6月20日
 広島県庄原市


 2003年にすでに撮影していたにもかかわらず、UPし忘れていた。
初夏に白黒の模様の目立つ大型蛾。
開張60〜65mm程度。食餌植物はカキ。