シャチホコガ-5


 ムクツマキシャチホコ

 2006年25日
 広島市安佐北区


 この仲間(Phalera属)には似たものが多く、ややこしいです。
前翅先の白っぽい黄色の斑紋の内側の縁が黒いこと、前翅中室の白色斑がはっきりしていて大きいことから、ムクツマキシャチホコと判断しました。
 前翅長は42mm、食事植物はムクノキ、ハルニレ。
 ムラサキシャチホコ

 2006年8月25日
 広島県北広島町


 まるで枯葉がくるりと巻いたような見事な擬態です。
濃い赤褐色部分は微妙なグラデーションになっていて、綺麗な陰影を作っています。
 前翅長は25mm、食事植物はオニグルミ。
 ナカスジシャチホコ

 2006年8月25日
 広島市安佐北区


 白と茶褐色の組み合わせがとても斬新な感じのするデザインとなっています。
 前翅長は20mm、食事植物はナナカマドなど。
 ナカキシャチホコ

 2006年9月4日
 広島市安佐北区


 個体変異が大きい種のようで、画像の個体は黒味の強いタイプのようです。
 前翅長は30mm、食事植物はコナラ、ミズナラ、クヌギ。
 タテスジシャチホコ

 2006年9月4日
 広島市安佐北区


 薄い褐色の翅に暗褐色の縦筋を持っています。
下から見上げる角度で撮ったので不正確ですが、前翅長は12〜15mm程度。
食事植物はカエデ科の植物。
 ニトベシャチホコ

 2006年9月4日
 広島県庄原市


 灰褐色地の翅に大きな赤い斑紋の目立つシャチホコガ。
前翅長は28mm、食事植物はズミなど。
 シロシャチホコ

 2006年9月4日
 広島県庄原市


 ハイバラシロシャチホコに似ています。
前翅長16mm、食事植物はカバノキ科、クルミ科、ブナ科、バラ科、ニレ科など多種。
 キエグリシャチホコ

 2006年9月28日
 群馬県草津市


 薄い黄褐色に茶褐色の斑紋が綺麗なガです。
秋に出てくるシャチホコガ。
前翅外縁が波型なのも愛らしい。
 前翅長は27mm、食事植物はカエデ類やトチノキなど。
 ユミモンシャチホコ

 2007年4月3日
 広島市安佐北区


 前翅長20mmほどのシャチホコガ。
食餌植物はハルニレ、ケヤキ。
 クシヒゲシャチホコ

 2006年12月21日
 広島市安佐北区

 大きなくし型の触角の美しいシャチホコガ。
前翅長は18mm程度。
食餌植物はイタヤカエデやクマシデなど