スズメガ-3


 クルマスズメ

 2008年6月27日
 広島県

 開張80mmの大きなスズメガ。
食事植物はノブドウ、ツタ、ノリウツギなど。 
 キイロスズメ

 2006年8月16日
 広島県北広島町


 体側が黄橙、背にモスグリーンの太い筋のある綺麗なdスズメガ。
 開張は90mm程度。
食事植物はヤマノイモ、ナガイモなど。
 セスジスズメ

 2006年8月29日
 広島県安芸郡坂町


 その名のとおり、体の背部に縦筋を持つスズメガ。
前翅長は35mm、サトイモ、ホウセンカ、ヤブガラシ、ノブドウなどを食事植物としています。
 エゾスズメ

 2007年7月7日
 兵庫県

 開張100mm近くもある大物との出会いは久々です。
私たちには珍しく夜蛾の探索で見つけました。
 食餌植物はオニグルミ。
エゾの名が付くので、寒冷地系なのかと思いきや、分布を調べてみると九州や四国にも生息しているらしい。
 ブドウスズメ

 2007年8月20日
 呉市

 買い物の途中家の近所で拾いましたが、すでにお亡くなりになっていました。
 近所にヤブガラシ、エビヅル、ノブドウなどが多く見られるので、それで育ったと思われる。
 前翅長は50mm。
 ホシヒメホウジャク

 2007年9月27日
 広島市三原市


 前翅長は18mmほどのホウジャク亜科の蛾。
ころりんとした体型が可愛い。
後翅にオレンジ色の大き目の紋がある。
 食餌植物はヘクソカズラなど。
 メンガタスズメ

 2008年6月23日
 東広島市


 長い間見たいと思っていた蛾のひとつ。
背中のドクロ模様がハッキリしない個体でちょっと残念。
前翅長60mm。
食餌植物はナス、ゴマ、ジャガイモ、トウガラシなど。
画像は同一個体。
 サザナミスズメ

 2008年8月12日
 広島県北広島町


 よく似た種にヒメサザナミスズメがいるが、本種のほうが大きい。
食餌植物はイボタノキ、トネリコ、モクセイ、ヤチダモなど。
前翅長38mm。
 ヒメサザナミスズメ?

 2008年8月12日
 広島県北広島町 


 上画像のサザナミスズメと同じ日、別の場所で見つけた。
標高1000以上のブナ林でのライトトラップに飛来した。
見たのがそれぞれ朝と夜だが、見た目のかなり印象は違う気がした。
大きさはきちんと測れなかったが、前翅長は25mmくらい。
食餌植物はアオダモ。
 エビガラスズメ

 2008年9月1日
 広島県廿日市市


 今までなぜか見かけなかった蛾。
前翅長は50mm近くもあり、その大きさにビックリした。
翅を開くとお腹の赤、黒、白の縞々が目立つ。
食餌植物はヒルガオ科他。