その他の蛾-7


 カバイロキバガ

 2009年6月27日
 兵庫県但馬


 翅の地色は黄土色、前翅の外縁部と顔や下唇髭は茶褐色のキバガ。
前翅長は9mm。食餌植物はサクラ、ウメなど。
 ナラクロオビキバガ
 (
あるいはニセナラクロオビキバガ)

 2009年6月27日
 兵庫県但馬


 ナラクロオビキバガとニセナラクロオビキバガはよく似ていて、外見上での区別は難しいらしい。
前翅長7mmほどの小さな蛾。食餌植物はコナラらしい。
 ナミホソハマキモドキ

 2009年6月27日
 兵庫県但馬


 前翅長6mmほどのとても小さな蛾。
前翅の外半分が綺麗なオレンジ色をしている。
オオホソハマキモドキに似ている。
食餌植物はネザサ。
 ヒメボクトウ

 2009年7月24日
 滋賀県


 前翅長18mm。
ヤナギ、ポプラ、ケヤキなどの広葉樹の材部中心を食害する。
 ヒロオビヒゲナガ

 2009年8月14日
 広島県北広島町


画像は雌の個体で、触角が短い。 前翅中央部の黄色の帯が綺麗だ。
前翅長は7mm程度。
 ミツボシキバガ

 2009年8月14日
 広島市

 
 黄褐色の地色に三つの黒小斑が特徴的なキバガ。
前翅長7mm。 食餌植物は枯葉。
 イヌビワハマキモドキ

 2009年9月9日
 広島県呉市


 前翅長7mmほどの小さな蛾。
食餌植物はイヌビワ。
 ハギノシロオビキバガ

 2010年5月29日
 広島県神石高原町


 これも小さな蛾。
ハギを食草とする。
 セグロベニトゲアシガ

 2010年7月30日
 長野県松本市


 幼虫は笹などにつくワタアブラムシやタケノアブラムシを食べて育つ肉食性。
 キマダラコウモリ

 2011年6月19日
 広島県三原市


 コウモリガの仲間は独特のフォルムは面白い。
キリやカキを食餌植物とするので、いつか見る事ができると期待していた。